雑記

玉ねぎを干す

投稿日:

晴れ

・防草シートの殺菌
気休め程度だけど,ナス畑の通路に敷く防草シートを殺菌処理しとくことに.
ベンレートを使いたかったんだけど,必要量を確保できなかったのでダコニールがメイン.
残ってたベンレートとダコニールを入れた水槽に防草シートを3~5分どぶ漬け.
効果があるかどうか謎ですが気休めなのでコレでOKにしときました.

・玉ねぎの収穫
1畝目の玉ねぎの残りを全て収穫してきた.
ただ,産直の価格が下がってしまい売る気が失せたので,実験的に干して保管してみることにした.
6個を一束にしてパイプハウスの物置の中に吊るしておいたが大丈夫だろうか?

・ほ場Bにトラクター入れる
えん麦がうまく発芽してくれず雑草だらけになってて気持ちが悪かったので.
収穫が終わった玉ねぎの畝もついでに走っておいた.スッキリ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

今週末はやる事多すぎてダメかと思ってたけど何とかなったな・・ ・ダイコンの追肥 でん太の2週目に播種した1畝に有機8-8-8を2Kg追肥した. 今回も先週同様,肩部分に肥料をばら撒いてから軽く土を被せ …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ 昨日は数ヶ月ぶりに休日にした. ふれあいドームの産直みてきたんだけどナスはやっぱ部会の人の勝ちだな. クズのはずなのに見栄えが違いすぎるわ. ・パンジーが開花 最初に播種したロット. 発 …

no image

あけましておめでとうございます

年明け3日ということで今更感もありますが.. ようやく今日になって年賀状のウサギを描きました. 頂いた方へは明日投函します.遅くなってごめんなさい. ・切干大根づくり 少量だけど年末引き取った大根を切 …

no image

人参の播種

曇りのち晴れ 何か天気が良かったので人参を播種しておいた. ・人参の播種 最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. これで人参の播種は終わり. 今回は畝の …

no image

昼から飲むよ

曇り 昼から農遊館の忘年会があったので参加させてもらいました. 重鎮たちの集まりに何故参加してるのか不思議なところですが2年連続参加だったりします. てことで,真昼間から飲んできました. 幹事さんが持 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除