雑記

玉ねぎを干す

投稿日:

晴れ

・防草シートの殺菌
気休め程度だけど,ナス畑の通路に敷く防草シートを殺菌処理しとくことに.
ベンレートを使いたかったんだけど,必要量を確保できなかったのでダコニールがメイン.
残ってたベンレートとダコニールを入れた水槽に防草シートを3~5分どぶ漬け.
効果があるかどうか謎ですが気休めなのでコレでOKにしときました.

・玉ねぎの収穫
1畝目の玉ねぎの残りを全て収穫してきた.
ただ,産直の価格が下がってしまい売る気が失せたので,実験的に干して保管してみることにした.
6個を一束にしてパイプハウスの物置の中に吊るしておいたが大丈夫だろうか?

・ほ場Bにトラクター入れる
えん麦がうまく発芽してくれず雑草だらけになってて気持ちが悪かったので.
収穫が終わった玉ねぎの畝もついでに走っておいた.スッキリ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

追肥など

曇り時々晴れ 防除しようと思ってたけど曇ってるし気が乗らなかったのでやめ. 明日は雨が降るかもしれないので9日にやろうかと. ・追肥 白菜にNK化成5KgとBMようりん3Kg,ブロッコリーに発酵鶏糞2 …

no image

猛暑

晴れ ここ数日ずっと猛暑. 体力使う仕事はキツイので,以前えん麦を倒したところにトラクター入れてきた.

no image

今日の作業

マルチを張った後でブロッコリーが千鳥で2条植えってことに気付く. 計画では株間40cm1条だったので穴無しマルチにしたんだけど9240穴あきマルチでよかったのか・・. オクラも株間30cm1条の計画だ …

no image

雨だけど・・

雨 ・花種の播種 昨日のリベンジを・・ということでプリムラの種を買いに行くところから開始. 安城方面から攻めて行って数件見たけど全然置いてなくて豊田の稲垣農園まで行ってようやく発見. そうやって,やっ …

no image

種届いた

タキイで注文した種の一部が届いた~ 右下にあるティフブレアってのは雑草対策に使える芝みたいな草.試しに育苗してみようかと少量注文.使えそうなら来年あぜ道に広げていきたいなぁ・・と. ユーストマは今年う …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除