雑記

新しい仲間

投稿日:

買っちゃった,バッグシーラー.
バッグシーラー

といってもマダマダ使う予定は無いんだけど・・^^;
なんつーか,シンプルな形かつシンプルなギミックで見れば見るほど欲しくなって・・という事で入手.

その他に農薬も購入.
うちにあったヤツは一通り使った感じなので少し選択肢を広げようかとコテツフロアブルとアドマイヤー水和剤の2種類を購入.両方とも購入に印鑑が必要な毒薬なんだぜ.
コテツは100mlで2440円と高価.ナスだと1回の作付で2回しか使えないんだけど,ここぞという時に良く効くらしいので奮発してみた.
アドマイヤー水和剤は100gで1029円とソコソコの価格.汎用性が高いので欲しいリストNo1だた.

他にも殺菌剤と殺ダニ剤あたりも欲しかったんだけどナスで収穫前日NGだったり在庫が有効期限08年10月のものだったりで今回はパス.
数件回ったけど無いヤツもあったんで少し欲しいリストを練り直すかな・・

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

切干大根作り

晴れ 食べきれない大根を切り干しに加工することにした. 今年は販売する予定はないので適当なところに配って終わりかなと. まだ大根あるので2月中旬あたりもう一回くらい作る予定.

no image

今日のつぶやき

風が凄かったモンで心配で見に行ったらキャベツの不織布がビリビリに破れてた・・(;: こんななら先週ハクサイと一緒に撤去しときゃよかったよ・・(;; てことで,明日は急遽キャベツの不織布撤去っつー仕事が …

no image

散水チューブ導入

晴れ ・散水チューブ導入 ホウレンソウの潅水用に欲しいなということで. 「国産AG散水チューブうるおーす 噴霧 200m」っていう安いやつ買ってみた. 散水幅が約2.8mということで設置してみましたが …

no image

新しく

晴れ ・お知らせ 新しく「JAあいち中央 グリーンセンター安城北部店」にも野菜を持って行くことにしました。 よろしくお願いいたします。 ・ナス畑の準備 基肥を散布してあったのでトラクター入れてきた。

no image

今日の作業

雨だな. 丸一日休めるかと思ったけどダメらしい. ・ほ場Aの巡回 朝の段階では定植したナス苗は特に問題無い様子. ほ場全体としてはカラカラの土に水がしみこんでいる段階なのか停滞している水の量や排水溝に …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除