雑記

新しい仲間

投稿日:

買っちゃった,バッグシーラー.
バッグシーラー

といってもマダマダ使う予定は無いんだけど・・^^;
なんつーか,シンプルな形かつシンプルなギミックで見れば見るほど欲しくなって・・という事で入手.

その他に農薬も購入.
うちにあったヤツは一通り使った感じなので少し選択肢を広げようかとコテツフロアブルとアドマイヤー水和剤の2種類を購入.両方とも購入に印鑑が必要な毒薬なんだぜ.
コテツは100mlで2440円と高価.ナスだと1回の作付で2回しか使えないんだけど,ここぞという時に良く効くらしいので奮発してみた.
アドマイヤー水和剤は100gで1029円とソコソコの価格.汎用性が高いので欲しいリストNo1だた.

他にも殺菌剤と殺ダニ剤あたりも欲しかったんだけどナスで収穫前日NGだったり在庫が有効期限08年10月のものだったりで今回はパス.
数件回ったけど無いヤツもあったんで少し欲しいリストを練り直すかな・・

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

曇り時々晴れ 昨日予定の防除を明日に変更したけど明日の予報が雨になったので急遽今日に再変更するというドタバタ. 2,3日後の天気予報があてにならない. ・キャベツの防除 チョウ目幼虫にやられ始めてるよ …

no image

ナス畑の準備とか

晴れ ・野良猫 この格好で寝てやがんの.何で片足だけ上がってんだろ? ・夏秋ナスの元肥施肥 手伝ってもらって1回目の元肥施肥としてBMようりん20Kgを2袋と水マグ20Kgを6袋散布. 散布後にトラク …

no image

今日の作業

売れ残りのキャベツ1個と切干大根が完売した模様. 野菜コーナーに出品ゼロってのも寂しいし明日どうしようかなぁ・・. ・溝掘りの続き 一度畦を崩して水路への排水路を作ったんだけど,そのままだと危ないか・ …

no image

少しずつ

晴れ 野菜採ってモンハンやって袋に詰めてモンハンやって.. ..とモンハン中心の生活!なんですかね? てことですが,難しいので進めるのはやめ. 村クエに戻って星5つまで全部クリアしてきました. ・野菜 …

no image

半休

曇りのち雨 トーンだけはやらなアカンので基本午前中のみの作業. 午後からは久しぶりに買い物など出かけてみたり. ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と花抜き. いつ雨が降ってもいいようにカッパを着ての作業 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除