雑記

新しい仲間

投稿日:

買っちゃった,バッグシーラー.
バッグシーラー

といってもマダマダ使う予定は無いんだけど・・^^;
なんつーか,シンプルな形かつシンプルなギミックで見れば見るほど欲しくなって・・という事で入手.

その他に農薬も購入.
うちにあったヤツは一通り使った感じなので少し選択肢を広げようかとコテツフロアブルとアドマイヤー水和剤の2種類を購入.両方とも購入に印鑑が必要な毒薬なんだぜ.
コテツは100mlで2440円と高価.ナスだと1回の作付で2回しか使えないんだけど,ここぞという時に良く効くらしいので奮発してみた.
アドマイヤー水和剤は100gで1029円とソコソコの価格.汎用性が高いので欲しいリストNo1だた.

他にも殺菌剤と殺ダニ剤あたりも欲しかったんだけどナスで収穫前日NGだったり在庫が有効期限08年10月のものだったりで今回はパス.
数件回ったけど無いヤツもあったんで少し欲しいリストを練り直すかな・・

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

雪降った

雪のち雨 この辺では珍しく今年2回目のまとまった雪. ただ,日中に降る雪はなんとかなるので近場限定で資材調達など. 今年は去年までと比較して資材投資が少なそうなので多少単価が高くてもいいから作業効率が …

no image

今日の作業

曇り 休日って何だっけ?みたいな. まとまった休憩は取れるようになってきたけど休日にするという決断がなかなかできない.難しい問題だ. ・筑陽の収穫と出品 グリーンセンターに在庫がそこそこあると思われた …

no image

台風一過

雨のち曇 短時間強烈な風吹かせて台風去ってった. 心配だったのでピーク超えた15時30分頃巡回してきた. ナスは前回の台風ほどじゃない感じ. 傷はともかく首を切って終了させるところまではいってなさそう …

no image

今日の作業

雨天. 米作りには興味がないがしょうがないので手伝う事に. 作付面積が広ければ興味がわくかもしれんが自家消費分くらいの面積じゃねぇ・・. ・ナス畑の巡回 とりあえず巡回.雨が降っているのでホルモン処理 …

no image

ガッカリ

雨のち晴れ ナス,先週辺りから値下がり始まってた様子.ガッカリだ. どうも額田が今いっぱい切れるらしい.というか,予測では10月中旬から各地収量が増加傾向だとか. ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統15 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除