雑記

新しい仲間

投稿日:

買っちゃった,バッグシーラー.
バッグシーラー

といってもマダマダ使う予定は無いんだけど・・^^;
なんつーか,シンプルな形かつシンプルなギミックで見れば見るほど欲しくなって・・という事で入手.

その他に農薬も購入.
うちにあったヤツは一通り使った感じなので少し選択肢を広げようかとコテツフロアブルとアドマイヤー水和剤の2種類を購入.両方とも購入に印鑑が必要な毒薬なんだぜ.
コテツは100mlで2440円と高価.ナスだと1回の作付で2回しか使えないんだけど,ここぞという時に良く効くらしいので奮発してみた.
アドマイヤー水和剤は100gで1029円とソコソコの価格.汎用性が高いので欲しいリストNo1だた.

他にも殺菌剤と殺ダニ剤あたりも欲しかったんだけどナスで収穫前日NGだったり在庫が有効期限08年10月のものだったりで今回はパス.
数件回ったけど無いヤツもあったんで少し欲しいリストを練り直すかな・・

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ >筑陽の管理

no image

白菜の播種

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開20分朝,各系統10分夕方の潅水. 相変わらず収量が少ない. モノは少しずつ良くなってきている気がする.というか,今までが酷すぎたんだと思う. ・白菜の播種 そろそ …

no image

ノープラン

晴れ 金鋸凄いね,ちゃんとCチャン切断できるじゃん. てことで,行動の幅が少しだけ広がりました. ・ナス畑の整備 今日の道具は金鋸,ノコギリ,トンカチなどなど. 何となく作りたくなって木材使って戸を製 …

no image

今日の作業

曇り時々雨のち晴れ ・梅の剪定 梅の木を4本切ってきた. 今後のことを考えてハシゴが無くても手入れ可能なコンパクトな木にしたかったのでビックリするくらいの超強剪定. スッキリして気持ちいいんだが,多分 …

no image

どうだろう

晴れ 明後日あたり台風26号の影響がありそう. ということで,気休めにナス畑は予備の防風ネットを下ろしておいた. ただ,この時期に強い風を受けるともう回復は不可能なので状況によっては明日の出荷が最後に …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除