育苗 野菜 雑記

玉ねぎ初収穫

投稿日:

晴れ

・玉ねぎの初収穫
雨後で土がドロドロ・・.
んでも,しょうがないなぁ・・ということで収穫.
なので,収穫したヤツを調整しながらタオルと軍手で拭く作業付きでした.

今日収穫できたのは20Kgコンテナ1杯分.
玉ねぎ

収穫した玉ねぎは3個を1袋に入れてグリーンセンター長瀬へ.
玉ねぎ

新鮮なので生でサラダにしてもOKと思います.
よかったら買ってやってくださいな.

・トマトとメロンの畝たて
雨よけスペースで作る予定のトマトとメロン.
ここ数日の気温の低さから育苗用の園芸マットはまだ撤収できないので,それ以外のスペースを先行して準備することに.
ということでトマト3m,メロン6mの畝を1本ずつ作ってマルチをしておいた.
肥料は醗酵鶏糞のみでトマト1.5Kg,メロン5Kgを散布.

・野菜種の播種
メロン(パンナ10),トマト(桃太郎ファイト5,フルティカ5,アイコ4,Yアイコ4,キャロル4,Yキャロル4)の種を36穴トレーに播種.
発芽は問題ないとしても生育適温を考えるとメロンは少し遅すぎかもしれない.

-育苗, 野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り ・筑陽の収獲と出荷 うどん粉がチラホラって感じか. 今日の出荷は191Kg. 後2回程度でコンテナ出荷は終了.ダンボールに戻りたくない・・.

no image

玉ねぎの定植

晴れ 風強い. ・玉ねぎの定植 昨日定植して残った苗を露地の方に定植してきた. 約5mの畝にマルチをして3条で定植. 苗が少なかったので昨日はねた弱い苗も使ったけどそれでも1畝分なかった. 定植後,霜 …

no image

秋冬作の育苗開始

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開20分朝,全開30分夕方の潅水. ウマの被害果が減ってきた.12日にモスピラン散布した以降のナスが採れるようになったということか. あと,細くなって軽くなった.前回 …

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

ソラマメ

12月あたりにまいたソラマメ. 発芽はうまくいったんだけど根腐れで大打撃輦 手当てしていくつかは生き残ってくれたけど,キチンと育てる自信がない・・

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除