育苗 野菜 雑記

玉ねぎ初収穫

投稿日:

晴れ

・玉ねぎの初収穫
雨後で土がドロドロ・・.
んでも,しょうがないなぁ・・ということで収穫.
なので,収穫したヤツを調整しながらタオルと軍手で拭く作業付きでした.

今日収穫できたのは20Kgコンテナ1杯分.
玉ねぎ

収穫した玉ねぎは3個を1袋に入れてグリーンセンター長瀬へ.
玉ねぎ

新鮮なので生でサラダにしてもOKと思います.
よかったら買ってやってくださいな.

・トマトとメロンの畝たて
雨よけスペースで作る予定のトマトとメロン.
ここ数日の気温の低さから育苗用の園芸マットはまだ撤収できないので,それ以外のスペースを先行して準備することに.
ということでトマト3m,メロン6mの畝を1本ずつ作ってマルチをしておいた.
肥料は醗酵鶏糞のみでトマト1.5Kg,メロン5Kgを散布.

・野菜種の播種
メロン(パンナ10),トマト(桃太郎ファイト5,フルティカ5,アイコ4,Yアイコ4,キャロル4,Yキャロル4)の種を36穴トレーに播種.
発芽は問題ないとしても生育適温を考えるとメロンは少し遅すぎかもしれない.

-育苗, 野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイカの観察日記

案外順調そうにみえるんだけど・・ 寄ってみるとこんな感じ てことで明日には農薬散布したいところ.

no image

キャベツの定植

晴れ 比較的風が弱そうなのでキャベツの定植をやっておくことに. ・キャベツの定植 手伝ってもらって約40m2畝に株間30㎝2条で定植. 霜除けにトンネルもしておいた. あと,定植時にオルトランを散布. …

no image

花抜き

雨のち曇時々晴れ 少し涼しくなったかも. このまま猛暑が終わってくれればいいのに... ・ナスの管理 畝東側トーンと花抜きと各系統30分,東側と真ん中の2本のみ開けて30分朝,各系統20分夕方の潅水. …

no image

大根の播種

晴れ すっかり忘れてた大根.畝2本なのでサクっと播種しておくことに. ・ナスの管理 畝東側トーンと花抜きと各系統12分の潅水. 花もたいして咲いてないし10月に入ったのでトーンはザクっと簡単に. ・大 …

no image

白菜の防除

曇り 白菜,今年はよさそうな感じだったので殺菌剤サボってたけどよく見たら軟腐病っぽいのが散見されるな. ただ,これから散布しても遅いので今年はこのままいく. ・白菜の防除 定期防除. チョウ目対策でア …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除