雑記

ブログのメンテナンス

投稿日:

WordPressとMySqlのバージョンを上げてみました.

調べたところWP2.9.2はMySql4.1.2以降が必須.
さくらのレンサバではMySqlは4.0.xか5.1.xしか選択肢が無いので,とりあえずMySql4.0.xでも動くWP2.8.6に変更.

WP2.5.1から2.8.6へのバージョンアップは自動では行えないので下記サイトを参考にしました.
WordPress のアップグレード/詳細

WP2.8.6がまともに動くことを確認したので,次にMySql4から5に変更.
ただ,普通にMySql4から5へ変更すると文字化けしてしまい使い物にならず.
イロイロ調べてイロイロ試して何とか表示させることに成功.

MySQL4から5への変更は下記サイトを参考にしました.
MySQL 4 → MySQL 5 へのアップデート

ちなみに,他の方法で説明してあるページも試したけどうちではダメでした.

最後にWP2.8.6から最新版の2.9.2にアップデート.
これはWebの管理画面から自動アップデートできるので悩むことも無く終了.

まとまった時間が取れそうだったので手をつけましたが,こういう作業は久しぶりだったので予想以上に時間がかかってしまった.
ま,動いたから良しとしとくか.

-雑記

執筆者:


  1. Premastop より:

    あなたのコメントを追加して下さい。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

1日くらいゆっくり休みたいのだが・・ ・物置の修理 気になってしょうがなかったのでブルーシートを張ってきた. ブルーシートを抑える構造を変えたので今度は大丈夫だと思うけど・・ ・野菜の収穫 明日グリー …

no image

ナス畑の片付け

晴れ 来週に産廃の回収日があるので取り急ぎマルチと潅水チューブだけ片付けてきた. 雨後あまり日数経ってないからか水分多くてちょっと残念ではあるけどまあしょうがないな. これで対外的な期限のある作業は当 …

no image

今日の作業

曇り時々雨と晴れ. ・野菜の収穫 ダイコンとニンジンを収穫 ダイコンは千都. 物が悪すぎるのでホトンドが切干用.数本あった良さそうな物のみを販売にまわすことに. ニンジンは恋ごころ. 少量だけどダイコ …

no image

今日の作業

今日明日逃すと来週は雨らしいので少し動いてきた. かんけーないけどキャベツのなりが悪い.全然大きくならんのよねぇ・・. 計算では原価回収が済んでいそうなので試験的に来週まで収穫やめて様子見てみようかと …

no image

今日の作業

曇りのち雨のち晴れ. 夕飯で初物の天狗ナスを食べる.筑陽とは明らかに違う柔らかい食感. 去年食べた時はあんまり美味しいと思わなかったけどコレはコレで美味いのかも. ・育苗ハウスの片付け 誘引が早く終わ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除