雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
明日から七草の手伝いに出るので年内の収穫は今日で終了.
ただ,様子見て売れそうなら30日にハクサイを収穫するかもしんないです.

<<年末の出品予定>>
農遊館は30日16時あたりで撤収予定です.
残さず引き取ってもらえる自信が無いので31日は出しません.

長瀬のグリーンセンターは31日の15時あたりで撤収予定です.
残っていれば31日も継続して出しますが,保存の効かないものについては11時あたりで値引きしてでも売り切りたいと考えています.
残っちゃったものは畑の肥やしになる予定ですので是非是非買って頂きたいところ.

あと,基本的に31日は15時頃引き取るように通達が出ていますので,他の方も含め物量は少ないんじゃないかと思ってます.
「明日もあるからいいや」と思わずに30日に買うのがお勧めかもしれません.

・野菜の収穫
ハクサイと大根を収穫.
ハクサイは半分ちょい収穫が終わった.
年内にもっと出したかったけどスタートダッシュが遅すぎたか(--;
ま,3回目定植分の巻きがまだ甘いので限界ではあったが.

大根は聖護院.
1回目に播種した畝はそこそこ物がよかったんだけど,2回目に播種した畝がボロボロ.
虫の食害が酷くて売り物にならないので収穫は諦めた.
近くにある千都の畝もボロボロなので,どうも品種どうこうじゃなく場所によって当たり外れがあると思った方が良さそうな感じだな.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

花で始まり花で終わった. 午前中にポット上げしてたんだけど,あれ以上やるには置く場所が無い事が発覚. トレーだと少しのスペースでよかったのがポット上げすると必要なスペースが何倍にも膨れ上がるんだよねぇ …

no image

ダメもとで定植

晴れ そろそろ大根まきたいけど時間がない.それに正直なところ沢山はまきたくない. 育苗の失敗がイタイ.回避策として人参の畝を1本増やそうか検討中. ・ナスの管理 収穫と出荷. 伸びない,ホントに伸びな …

no image

フラップゲート

晴れ ・ナス畑の整備 昨年は大雨で用水路の水が逆流してきてナス畑冠水!ってのを数回食らったのでそれ対策. 対策用に取り寄せたのはVP50用のフラップゲート. これは塩ビ管にはめるだけでOKというお手軽 …

no image

空キレイ

晴れ 強風.まともな作業は無理という判断. ・空キレイ・・じゃなくて ・・て,て,天面開いてる~(T-T という惨劇. 朝の巡回では問題なかったけど15時過ぎの巡回で半分くらい開いてた. 追加の資材な …

no image

拍子抜け

雨のち曇り 台風それたなぁ.昨日の作業,無駄だった(--; 特に出来る作業もないので昼からピーマンと小菊をグリーンセンターに持って行って今日のお仕事は終了. 台風の被害はないものの天面ネット外しちゃっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除