雑記

今日の作業

投稿日:

雨.
こうしてみると今日は休日にしても良かったんだな・・.

・雨漏り
仮の物置は雨漏りしてた.シートをはずした壊れた物置も雨漏り.
濡れて困るようなものは置いてないと思うからいいけど実に中途半端だ.

・環境整備
解体作業で使う結束用の紐を作ってみたり道具箱を用意してみたりイロイロ.
こうやってキチンと用意したつもりでも現地行くと何かが不足してたりするんだよね(--;

・パンジーのポット上げとか
9月12日播種分のトレー1枚は花壇に定植.
白と黄色の混合で播種したもの.余り種のロットなのでポット上げせずに景観用として使うことにした.
あとは9月20日播種分のトレー1枚をポット上げ.
まだ少し早すぎる感じなので同日播種の残り2枚はもう少し日を空けようかと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除!

曇りのち晴れ ・ナスの防除 ヨトウムシあたりが出始めましたね.の防除. 防除中に幾つか被害果見つけた.いないようでいるらしい. >>ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍 100リッター (ナス,ピーマン) …

no image

豆類の片付け

晴れ ・ナスの管理 全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水. あと,今日から少しずつ誘引していくことにした. ・豆類の片付け ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた. 残ってたソラマメを収穫して …

no image

露地ナスの片付け終了

残渣とか撤去してトラクター入れた. ・・が,トラクターで高い畝に入るのめちゃ怖い. 前輪浮く,後輪も浮く,俺斜め. ・・死ぬかと思った. そういや去年もこんな感じだったっけか.. 来年はもう少し低い畝 …

no image

今日の作業

雨のち晴れ. 早い時間から天候が回復し始めたけどほ場のコンディションが良くないので作業せず. ・コーチン 天気が良くなってきたので2日ぶりに小屋から追い出す. その間に小屋内部の改修とかゴソゴソと. …

no image

今日の作業

晴れのち曇りのち雨 雨降ってるよ・・.油性だけどペンキ乾く前に降ってくるのってよくないよなぁ. ・ほ場Bでの作業 物置を作り直す前にやっとくか・・ということでペンキ塗ってきた. こうしてみると下地の赤 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除