雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
50袋持っていった筑陽だけど16時時点で7袋売れ残っているようです.
半分くらい残ってれば・・と思ってたのですがダメでした.売れてガッカリというのも贅沢な感じですね.
遅くまで寝てたいけど明日も切るかな・・.

・鶏用のネット設置
JAに注文してた資材が届いたので少しだけ手をつける.
わがまま放題なコーチンさん.行動範囲が広がる一方で(--;
暫定的に障害物で行動範囲を制限してるんだけど目を離すと家庭菜園にイタズラしてくださいます.
ということで,防鳥ネットで安心な区画を作ってしまおうかという計画.
理想としては日中小屋の扉を開けっ放しにできる環境だな.

・潅水
ハクサイと筑陽に潅水しておいた.
そろそろ1日くらい雨の日が欲しいところ.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

一輪管理機のニュータイヤ

晴れのち雪 一輪管理機のタイヤが細くて安定せんのだよねー. と,イセキのにーちゃんに話してたら太めのタイヤがあるよって事で購入. 納入されたのでつけてみたけどこんな感じ. どっちにしても1輪だけど幅が …

no image

玉ねぎの定植

曇りのち晴れ やっぱり成苗率ほぼ100%で計算してたらダメだな. 用意した畝に対して苗が全然足りない. 去年大量に余ったし大丈夫なんじゃないかと思ってたけどもう少し計画的にやればよかった. ・玉ねぎの …

no image

片付け

晴れ 風強いね,明日雪降るんやろか? 町野式カップリングの水がダダ漏れするので内側のUパッキンを取り寄せて交換してみたんだけど,水漏れがピタっと止まって少し感動. 外に放置してるからパッキンの劣化も早 …

no image

ナスの防除

晴れ 早いけどナスは強めの整枝を終了. 少し強く手を入れ過ぎたので,ここからは整枝の手を弱めて木を茂らせていく予定. ・ナスの防除 明日の予定だったけど高温乾燥でハダニの繁殖が半端なくなってきたので前 …

no image

今日の作業

イロイロと準備開始だわ・・ ・野菜の収穫 明日出すキャベツと聖護院を収穫. 聖護院はコレで最後.残ってた小さいのを全部抜き取って終了. でん太は時間がなくて収穫できなかった. ・切干大根を回収 全然売 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除