雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
一箇所見落としてた垣根を見付けて手を入れてみたり少しのんびり.
1月中はナス畑の準備に入る前のつかの間の休息って感じにしたいなぁ..と.

・ダイコンが売れない
昨日売れたので持っていったのに今日はさっぱり.
切干用のダイコンが不足気味だし明日引いてこようかなぁ.

・トラクター始動
ハクサイ,ダイコン,ニンジンを作ってたところで収穫が終わった区画にトラクターを入れてきた.
今年は残渣を一箇所にまとめずに畝に残してあるので見た目がよろしくないのよね.
ある程度まとまった区画になったのですきこんでおくことにした.
今のところ春夏作の予定としてはハクサイ>コーン,ダイコン>えん麦ってのが有力かなぁ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防風ネット張り

晴れ ・ナス畑の防風ネット張り 天気予報を見ると今日は風が弱いようだったので決行. 途中からは手伝ってもらって側面の防風ネットを張ってきた. 基本的に防風ネットは4mm目と2mm目の防風ネットを重ねて …

no image

雨だけど・・

雨のち曇り時々晴れ ・ナスの管理 午前中は土砂降りの中,カッパを着て整枝. 午後からは雨が上がったので手伝ってもらって摘葉と整枝. あと,昨晩の強風と午前中の土砂降りでホッチキスが外れて垂れた枝が幾つ …

no image

今日の作業

晴れ 体調崩した感.とりあえず風邪薬を飲んでおく. ・たまねぎの定植準備 株間どうしよう・・と教科書見ながら検討. 似たような畝幅の例を見つけたのでそれを参考に目安の枠を作ってみた. この枠を使って定 …

no image

今日の作業

裏目裏目(;; ・惨劇 昨晩,雨と風が強かったもんでほ場の見回りに. したら,じゃがいも植えた畑が酷い事に. 被せておいた不織布は一部破れて飛んでるしほ場は水浸し.じゃがいもダメになるカモしれん(;; …

no image

手直し

曇り ・ナスの巡回 ナスは昨日の風で更に主枝折れてた.凹む. そろそろ次の枝の誘引と予備で残した使わない枝の除去をした方が良さそう. 今年は3本仕立てと4本仕立てを半々にするので間違わないようにせなア …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除