雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
一箇所見落としてた垣根を見付けて手を入れてみたり少しのんびり.
1月中はナス畑の準備に入る前のつかの間の休息って感じにしたいなぁ..と.

・ダイコンが売れない
昨日売れたので持っていったのに今日はさっぱり.
切干用のダイコンが不足気味だし明日引いてこようかなぁ.

・トラクター始動
ハクサイ,ダイコン,ニンジンを作ってたところで収穫が終わった区画にトラクターを入れてきた.
今年は残渣を一箇所にまとめずに畝に残してあるので見た目がよろしくないのよね.
ある程度まとまった区画になったのですきこんでおくことにした.
今のところ春夏作の予定としてはハクサイ>コーン,ダイコン>えん麦ってのが有力かなぁ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ボロボロ

晴れ時々くもり 台風一過. 遠くの台風だったのに普通に台風来たのと変わらないような風が半日以上吹き荒れるという惨事. 当然ナスは傷だらけ. 今回は遠くの台風だしヤフー天気予報での風速も大した事なかった …

no image

今日の作業

晴れ ・白菜の防除 去年の防除記録見たらマラソン乳剤使ってたので殺虫剤はそれに決定. ナンプ病対策どうしようか悩んだけど収穫3日前までと短期間だったのでバリダシンを散布することに. >>マラソン乳剤  …

no image

小菊の定植

晴れ ・小菊の定植 管理が悪かったのか芽に力が無かったのか,どれも根の張りが弱い. それでも根が出てれば何とかなるだろ・・という事で定植. ・・が,今日は久しぶりに朝から暑かったせいか最後の方を定植す …

no image

今日の作業

曇り ・大根の収穫 でん太と耐病総太りを収穫. でん太,モノ悪い. フォース粒剤が足りなくて散布できなかったエリアに入ったとたんキスジノミハムシの食害が酷くなった. あと1回収穫できるくらい残ってるけ …

no image

今日の作業

年末なのだが・・ ・野菜の収穫 ダイコン(でん太)のみ収穫. 明日売れ残り覚悟で数本出すことにした. ・切干大根作り でん太は相変わらずダメダメなので加工するしか・・(--; ・パイプハウスの修繕 ビ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除