雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
一箇所見落としてた垣根を見付けて手を入れてみたり少しのんびり.
1月中はナス畑の準備に入る前のつかの間の休息って感じにしたいなぁ..と.

・ダイコンが売れない
昨日売れたので持っていったのに今日はさっぱり.
切干用のダイコンが不足気味だし明日引いてこようかなぁ.

・トラクター始動
ハクサイ,ダイコン,ニンジンを作ってたところで収穫が終わった区画にトラクターを入れてきた.
今年は残渣を一箇所にまとめずに畝に残してあるので見た目がよろしくないのよね.
ある程度まとまった区画になったのですきこんでおくことにした.
今のところ春夏作の予定としてはハクサイ>コーン,ダイコン>えん麦ってのが有力かなぁ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

総会へ

晴れ 最近は主に水回りの整備やってたりします. 排水用の溝を掘ってみたり,潅水時にも取水出来るように蛇口を付けてみたり. もう少し使い勝手を良くしたいところですが,今の私の知識と技術ではこの辺が精一杯 …

no image

今日の作業

晴れ 少しスローダウン. 収量が少なかったので多めの休憩と軽い作業のみにした. ・きゅうりを定植 自家消費用のやつを定植. 前回枯れてしまったので5株中3株のみ. また枯れるようなら残った2株は違う場 …

no image

今日の作業

曇り ・筑陽の収獲と出荷 うどん粉がチラホラって感じか. 今日の出荷は191Kg. 後2回程度でコンテナ出荷は終了.ダンボールに戻りたくない・・.

no image

休みたい

晴れ 休みたい,けど休めない. 2日に1回の出荷と2日に1回のトーン.このサイクルだと10月中旬までは休みが取れない. 半日でいいから休みたいとか思ってみたけど今日は防除で無理だった.ツライ. ・ナス …

no image

気晴らし

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統25分朝,全開60分夕方の潅水とAG硝酸カルシウム液肥1.0リッターの追肥. 今季初,まさかの秀品なし.出荷できる収量が少ないので秀品を諦めて優品を最高ランクにし …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除