野菜

ダイコンの追肥

投稿日:

最初に播種した3畝に追肥してきた.
ダイコン

畝長40m畝間80cmで3畝.面積を約1aとして施肥設計.
JAで買ってきた醗酵鶏糞(5.3-5.7-3.9)10KgとNK化成(16-0-16)2Kgを畝間通路にばらまいて一輪管理機で耕しておいた.
マックスローターで土寄せしようか悩んだけどまだ早そうなので今回は標準の爪を使用.
あと,ついでに通路の除草を兼ねて追肥しない畝間通路も一輪で走って作業終了.

そうそう,JAの醗酵鶏糞.
成分は乾物でのものらしく水分15%なので実際は表示の85%(4.5-4.8-3.3)くらいになるのかな?
少々多めの施肥設計してあったので結果として丁度いいくらいの施肥量になった予感.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

イチゴの定植

ランナーでまくりの初恋. どうしようか悩んだけどランナー切って定植する事にした. 露地部分の余った所に畝を作ってIBS1号を一握り施肥. 落ちてたマルチをはってから定植. ビニールでトンネルすると管理 …

no image

ダイコンを試掘り

ダイコンが要るみたいで折角なんで試掘り. 年内スペースで9月6日に播種したでん太と冬どり聖護院. でん太の方はソコソコいい感じだけど聖護院の方はまだまだって感じ. とりあえず順調に育ってるみたいなんで …

no image

ほ場Bでゴソゴソと

近くの麦畑でラジコンヘリ使った防除してた.初めてみたけどカッケーな,アレ. ・スナックえんどうを収穫 タマネギを出すことにしたので収穫してきた. 大して量は採れないんだけどついでなのでグリーンセンター …

no image

スミサンスイR用巻取り機を購入

晴れ ・散水チューブの片付け 散水チューブを片付ける為にスミサンスイR用巻取り機を購入. 人参の畝に敷いてた約40mのを6本片付けたけど綺麗に片付いてスッキリ. 何というか,高いけど専用の道具って便利 …

no image

種まき

晴れ ・種まき キャベツ(春波)128粒、キャベツ(涼風)128粒を播種。 定植するかどうかは未定だけど播種だけしておくことにした。

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除