もう限界・・
軍手と綿棒駆使して掃いまくってきたけど・・
お前ら大量発生しすぎ!
ってことで,ついにコイツを使ってみることにしたぜ(><b
まーなんつーか残念だけど他の株にも飛び火し始めたんで被害拡大する前に・・と.
投稿日:2008 年 3 月 23 日 更新日:
もう限界・・
軍手と綿棒駆使して掃いまくってきたけど・・
お前ら大量発生しすぎ!
ってことで,ついにコイツを使ってみることにしたぜ(><b
まーなんつーか残念だけど他の株にも飛び火し始めたんで被害拡大する前に・・と.
執筆者:KOG
関連記事
タマネギ用の畝を作ってきた. マルチを張る前にダイシストン粒剤を約250gばら撒いておいた. 個々に植え穴に入れた時の場合を考えると効果あんだろうか?ぐらいに少ない量だけど大丈夫だろか? 使用した穴あ …
晴れ時々曇り 暑い.10月だっていうのに. ・白菜の防除 ちょっと油断してたら芯が食われまくってたのでやっとくことにしてオルトランとプレバソン. >>オルトラン水和剤 1000倍+プレバソンフロアブル …
桃太郎ファイトが初収穫. 写真に写ってるのは ・加賀節成きゅうり 1本 ・桃太郎ファイト 3個 ・フルティカ 6個 桃太郎ファイトは大きさが不揃いで形もよろしくないんだけど,トマトらしい味がして良い感 …
・ひまわり でかくなって倒れてたんで2回目の土寄せをしてみたり. 後ろに見えるのはとうもろこし.結構いい勝負なんだぜ ・賀茂ナス 花芽が付いた. まだ必要なさそうな感じだけど支柱はいつ頃立てたらいいん …