朝ハウスに行ったら育苗トレーとポットが荒らされてた(;;
スイカの被害が一番酷くて2本は双葉が折れて無残な姿に.
トマトとメロンも苗が倒れかかってたので大きめのポットに移し変えることに.
どうも昨日新参の猫がうろうろしてたとの未確認情報があるので犯人?は多分ソイツ.
メチャショックだわ
投稿日:2008 年 3 月 23 日 更新日:
朝ハウスに行ったら育苗トレーとポットが荒らされてた(;;
スイカの被害が一番酷くて2本は双葉が折れて無残な姿に.
トマトとメロンも苗が倒れかかってたので大きめのポットに移し変えることに.
どうも昨日新参の猫がうろうろしてたとの未確認情報があるので犯人?は多分ソイツ.
メチャショックだわ
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの初収穫 雨後で土がドロドロ・・. んでも,しょうがないなぁ・・ということで収穫. なので,収穫したヤツを調整しながらタオルと軍手で拭く作業付きでした. 今日収穫できたのは20Kgコンテ …
雨のち晴れ いい加減,大根の種をまかないといけない.. ・種まき 玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー7枚に播種. 種が無くなったのでこれでマッハは終了. 残るネオアースは晩生種なので少し日を置いて月末ま …
曇りのち雨 ・肥料散布機の見学 とある方がトラクターにつける肥料散布機を購入するそうで,導入前の実演にお邪魔させてもらって見てきた. 実演したのはタカキタってメーカーのコンポキャスタっていう製品. 最 …
晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開20分朝,全開30分夕方の潅水. ウマの被害果が減ってきた.12日にモスピラン散布した以降のナスが採れるようになったということか. あと,細くなって軽くなった.前回 …