育苗

種まき

投稿日:


思ってた以上に昨晩からしっかり雨が降ってる。
昨日無理して肥料入れておいてよかった。

・種まき
メロン(パンナ)24粒、スイカ(秀山)8粒、スイカ(紅しずく)6粒
コーン(ランチャー82)30粒、フレンチマリーゴールド(ボナンザ)128穴2枚

-育苗

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

タマネギの育苗(21日)

タマネギの21日苗. 先週まいたのはやっぱり成長が鈍い. 下の写真は両方とも7日苗なんだけど左が9月14日播種分で右が9月28日播種分. ココまではっきり違うとド素人のKOGでも気づくっていうかな.

no image

ジャンボカボチャの現状

晴れ 暑い. ・ジャンボカボチャの現状 直売所のイベント用に育ててるジャンボカボチャ. 引き取りが7月末~8月初旬と思っていたのですが,確認したら8月下旬~9月初旬あたりとのこと. 7月上旬の長雨で弱 …

no image

今日の作業

晴れ ・花苗のポット上げ 今日はなでしことバーベナ. なでしこは発芽率2割.古い種はダメですか,そうですか.. バーベナはトレー1枚分のみ. 6割程度発芽したようだけど発芽後の管理不良でそのうちの2割 …

no image

玉ねぎの播種

曇り時々晴れ ・玉ねぎの播種 極早生種の玉ねぎ(マッハ)を200穴トレー14枚に播種.

no image

キャベツの育苗(14日)

キャベツの14日苗 ようやく本葉がキレイに出てきたって感じ. コチラも21日苗で定植予定.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除