雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

雨のち晴れ

・筑陽の収獲と出荷
拭くのイヤだからパスしたかったけど切る事に.
今日の出荷は85Kg.
今日から並品の出荷が不可になったので出荷量は激減.どれだけポリ出してたんだ?って感じですね.
全部廃棄するのも何なので並品の中から再選別して半分くらいをグリーン用に袋詰め.
残りは廃棄.次回収獲分は全量廃棄になると思う.

・グリーンセンターへ
どうみてもナスは飽和状態.
小さい店舗に全量持ってくと価格破壊を起こしかねないのでそういうことはできんわなぁ.
場を荒らしたくないし収獲2~3回に1回,しかも数量制限して持っていくのが適当か.
あと,ついでに紅東の値段下げてきた.

・育苗スペースの片付け
播種工程は終了したので遮光スペースの遮光ネットを撤去.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

まさかの雨

曇のち..まさかの雨(;; 防除後30分で雨降ってきた. しかもスポット的に現れた雨雲とかどういう嫌がらせですかね?(;; ・ナスの防除 今回の対象はウマ,コナジラミ,ハダニ,灰カビ病あたり. ハダニ …

no image

フラップゲート

晴れ ・ナス畑の整備 昨年は大雨で用水路の水が逆流してきてナス畑冠水!ってのを数回食らったのでそれ対策. 対策用に取り寄せたのはVP50用のフラップゲート. これは塩ビ管にはめるだけでOKというお手軽 …

no image

コーンの現状

晴れのち曇り ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直し中. 数が多いので順調に進んでも終わるまで6日.先は長い.. ・コーンの管理 霜の心配はもう無さそうなので全てのトンネルを撤去した. ここまで …

no image

圃場整備

晴れ 他にもパイプハウス物置に使ってた薄いブルーシートがボロボロになってたので厚手のシルバーシートに張り替えるなど. 時間がとれるようになってきたので圃場整備ちょいちょいやってる. ・ナス畑の整備 手 …

no image

今日の作業

晴れ ・裏の畑での作業 大根売れないね,ハクサイもだけど. ただ,それに比べると切干はまだマシな感じがする.今のところは. ということで,切干大根の干し場を拡張することにしたので片付けながら1*2mく …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除