野菜

秋冬作の準備(ほ場B)

投稿日:

ダイコンの播種準備もしなきゃ・・というコトで.

約3.3aの面積に以下の基肥を施肥.
・アミノベスト(8-8-8) 20Kg
・CDUタマゴ(12-12-12) 20Kg

施肥するついでに足跡をつけて一輪で走る際の目印をつけてみた.
ほ場B

が,目印がいい加減なので畝の天面の幅がバラバラだな.
ほ場B

畝間は70~90cm,マルチなしで品種にもよるけど株間20~30cmの1条でやってみようかと.

その他,ついでにほ場Bの近況を・・ということで写真撮ってきた.

サツマイモ.
周辺の除草の際に蔓切ってみたりで成長はイマイチに見えるがどうだろう?
サツマイモ

自然薯.
左側が種芋から育っている部分で右側がムカゴから育っている部分.
7月か8月に少量の追肥,あとは極まれに除草してきて今はこんな感じ.
自然薯

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ニンジンの試掘り

ニンジン要るらしかったんで,折角なんで試掘りしてみた. そこそこ大きくなってるようにみえたニンジン. ・・が,掘ってみたらマダマダ小さかった. ま,来年以降に収穫するつもりで播種したんで当然っちゃー当 …

no image

キャベツの防除

晴れ ・キャベツの防除 チョウチョが飛び始めてたので防除しておくことに。 >>プレバソンフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 3000倍 ・メロンの定植準備 畝間130㎝長さ8mを3畝作ってきた。 …

no image

メロンを定植

雨のち晴れ 仕事にならないくらいの強風. ナス畑の潅水配管作業で散らかった塩ビパイプ破片の片付けなんかを中心にゴソゴソ. ・メロンの定植 2月23日に播種したメロン(パンナ)を定植しておこうかと. な …

no image

今日の作業

盛りだくさんだったな. ・農薬散布 ハクサイの不織布を撤去する事にしたのでついでに農薬散布しとくか・・と. >>プレオフロアブル 1000倍希釈 ハクサイ,キャベツ,ダイコン 今回は動噴使ったんだけど …

no image

防除

晴れ ナスにも使おうとベンレート用意したのに入れ忘れた。 ・ナスの防除 定期防除でアグリメック。 >>アグリメック 500倍 ・防除 定期防除でアグリメックとベンレート 防除対象はピーマン、スイカ、メ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除