育苗 農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ

・防除
筑陽の防除で余った薬剤を使っての防除
>>アーデント水和剤 1000倍+スピノエース顆粒水和剤 2500倍
>>ハチハチ乳剤 1000倍+ダコニール1000 1000倍
(ナス(賀茂,天狗),小ギク,バラ)

・野菜の収獲
防除の間にナス(賀茂,天狗)とピーマンを収獲しておいてもらう.
肥料が効いてないのか全然実がつかない感じ.少量ではあるけどグリーンセンターへ持っていった.

・ハクサイを播種
128穴4枚に播種.
少し種が足りなかったので去年の残ってた種を使う.ただし発芽するか心配なので1穴2粒以上入れておいた.

・パンジーを播種
200穴2枚に播種.
1000粒入りを買ったものの4枚目にしてイエローの種の残量があとわずか.1穴1~3粒とか入れてちゃしょうがないか.
管理が悪いからだろうけど発芽率が悪くこのままでは苗が少量しか作れなさそう.追加で種を仕入れた方がいいかなぁ・・.

>筑陽の管理

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

トンネル飛ぶ!

晴れ あいかわらずゴソゴソと圃場整備してますよ. 決して遊んでばっかというわけでは.. ・トンネル 昨日の強風で飛んだね,見事に. 一番左は飛んでないように見えるけど,これは直したあと.見事に全部飛ん …

no image

玉ねぎの定植

晴れ ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって定植してきた. 約26mの畝7本に株間15cmで2条植え. 定植したのは晩生種の平安球型黄で播種後56日の苗. 早生種同様,育苗後期にアオムシやらヨトウムシやらに …

no image

今日の作業

晴天. 農遊館への初出品. 早めに行ったけど帰りは通勤ラッシュが始まるくらいの時間に.もう10分早く出て15分早く帰ってこればスムーズにいけそうな予感がするがどうだろう. ・野菜の収穫 ダイコンを収穫 …

no image

育苗日誌

種まきした スイカ以外は前回まいたやつの残り. 25穴のポットにこんな感じの数で. ・桃太郎ファイト 5つ ・フルティカ 5つ ・パンナ 5つ ・レノン 3つ ・夏武輝 3つ ・秀山 4つ 土はタキイ …

no image

吹っ飛ぶ!

晴れ 強風吹き荒れましたがナスは無傷でした. パッと見た感じでは葉っぱもほとんど傷ついてない感じです. ・コーンの管理 こちらは駄目だった.昨日の強風でまた吹っ飛んだ(T-T 昨日の夕方に巡回したとき …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除