雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

疲れ気味.んでも来週始めに天気が崩れるみたいなのでそこまでは・・と.

・ほ場Aの巡回と潅水
ブロッコリーがヤバイので潅水を決行.ついでにハクサイやキャベツ等もやっておいた.
あと,ナスが萎れ気味だったので潅水チューブで各畝5~10分の潅水を行った.明日様子を見て回復してないようならもう少し長めに潅水しようかと.

>ほ場Bでゴソゴソと
>鶏小屋を作った

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎを干す

晴れ ・防草シートの殺菌 気休め程度だけど,ナス畑の通路に敷く防草シートを殺菌処理しとくことに. ベンレートを使いたかったんだけど,必要量を確保できなかったのでダコニールがメイン. 残ってたベンレート …

no image

ナスの防除

雨のち曇 夜にはまた雨降るようだけど防除した. ・ナスの防除 定期防除でベストガード,カウンター,プロポーズ. >>ベストガード水溶剤 1000倍+カウンター乳剤 2000倍 >>プロポーズ顆粒水和剤 …

no image

今日の作業

曇り時々雨のち晴れ.というかホトンド晴れ. もう少しYahoo!天気予報には頑張ってもらいたいところ. ・筑陽の定時巡回 曇ってたのでホルモン処理どうしようかと考えながら巡回始めたら降雨. しょうがな …

no image

すもも咲いてる

晴れ すももの花咲いてる.2本のうち1本は満開って感じかな. ・ナス畑の整備 今日は潅水のテスト. 1箇所接続が甘くて水漏れしてそうだけど全体的に見ると問題は無さそう. ごそごそと動きながら北に4本, …

no image

今日の作業

晴天. 筑陽の収量が一気に倍.早い,早すぎる. ・小ギクの定植 出荷までちょっと時間が空いたので残ってた苗を裏の畑に定植. 実は昨日水やるのを忘れてしまってホトンド枯らしてしまっていたり.おかげで今日 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除