晴れ
ちょいちょい雨が降るので作業が進まない。
・人参の防除
どうも立ち枯れ?が多発してるようなので殺菌剤をやってきた。
>>シグナムWDG 2000倍
・キャベツの防除
油断してたら芯がやられてるのが散見されたのでやってきた。
>>アファーム乳剤 2000倍+ダコニール1000 1000倍
投稿日:
晴れ
ちょいちょい雨が降るので作業が進まない。
・人参の防除
どうも立ち枯れ?が多発してるようなので殺菌剤をやってきた。
>>シグナムWDG 2000倍
・キャベツの防除
油断してたら芯がやられてるのが散見されたのでやってきた。
>>アファーム乳剤 2000倍+ダコニール1000 1000倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの収穫 晩生の方の玉ねぎ,早いのが倒伏して1週間経ったので全部抜いてきた. 品種が違うから何とも言えないけど,今年は球の伸びが悪くて小さいのが多い. あと,ヨトウムシの食害が酷くて多くの …
晴れ しんどいので休息モード. ・種まき メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種. とりあえず種まきはこれで最後かな. ・防除 いちごにアブラムシが付いてたの …
晴れ 挿し芽したキク.全然発根しない. もう一回挿し直すかなぁ.. ・ナスの管理 防除する前に使わない3番目の枝と必要無さそうな下葉を除去しておいた. ・ナスの防除 いくつか2番花の蕾にもカッパンつい …
着果しなかったツルが幾つかでたものの結構ぶら下がってる. 早いのは網目が完成. 残念ながら枯れた1本は復活しなかった(;; そこそこ順調にみえるけど着果節がバラバラなのでちゃんとした水管理ができないこ …