雑記

今日の作業

投稿日:

今日明日逃すと来週は雨らしいので少し動いてきた.
かんけーないけどキャベツのなりが悪い.全然大きくならんのよねぇ・・.
計算では原価回収が済んでいそうなので試験的に来週まで収穫やめて様子見てみようかと.

・野菜の収穫
ダイコンとキャベツを収穫.
収穫したキャベツ5個はグリーンセンターに.
小さかったので100円つけて出したら12時には売り切れた模様.

・切干大根作り
来週は天気が良くないようなので今日明日で作っとこうかと.
キャベツの収穫はダイコン採るついでだったりした.

>単管パイプで物置作り2日目

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

何かいる!(>< さすがにここにはいないだろ?って所にいたもんだから最初に気配感じた時はビビッタ. ・ガレージの片付け 少しだけやった. ・・というか,片付け始めたところで育苗管理をしたくなってホトン …

no image

防草シートの設置

晴れ ・ナスの補植 完全に忘れてた・・のでやってきた. 悪そうなものから10株チョイスして植え替えたけどやっぱり欠株でた. ま,どれも連続して欠株にはならないと思うので追加はしません. 共済の数量報告 …

no image

整枝やめるかな

晴れ ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と各系統20分,東側と真ん中2系統のみ開放で20分,東側のみ開放で18分朝,各系統30分夕方の潅水. 派手に水入れてみた.東側の方が乾いているように見えたので朝の …

no image

切干乾かんね

晴れ 切干大根全然乾かない.風がないとダメだな. ・野菜の収穫 大根と白菜を収穫. 大根は大きいのを選んで収穫. 土日と天気が悪そうなので切干用の大根はやめておいた.

no image

今日の作業

曇り ・大根の収穫 でん太と耐病総太りを収穫. でん太,モノ悪い. フォース粒剤が足りなくて散布できなかったエリアに入ったとたんキスジノミハムシの食害が酷くなった. あと1回収穫できるくらい残ってるけ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除