収量戻った.なんだったんだろうか?
・収穫と出荷調整
多い.パッと見ただけでも前回の倍はある.
雨後でもコンテナカーの車輪が動く幸せ.経費はかかったけど作業環境は劇的に改善したと思う.
あと,相変わらずオオタバコガの被害果が多い.薬まきたい.
・出荷
今日の出荷は192Kg.
今回はLサイズより小さいものが多かったので結果として出荷量は過去最高.
少し切り残しがあったけど,それにしても前回あんなに少なかった理由がわからない.
投稿日:
収量戻った.なんだったんだろうか?
・収穫と出荷調整
多い.パッと見ただけでも前回の倍はある.
雨後でもコンテナカーの車輪が動く幸せ.経費はかかったけど作業環境は劇的に改善したと思う.
あと,相変わらずオオタバコガの被害果が多い.薬まきたい.
・出荷
今日の出荷は192Kg.
今回はLサイズより小さいものが多かったので結果として出荷量は過去最高.
少し切り残しがあったけど,それにしても前回あんなに少なかった理由がわからない.
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨.というか雨降り出すの早すぎ. てことで,今日は休日にする. ・定時巡回とホルモン処理 雨が降ってなかったのでとりあえず巡回. 完全に開いた花がチラホラ.気になってしょうがない. 降りそうだ …
曇り時々晴れ 台風11号の被害は大した事なかったけどそれでもナスは傷ついた. ・ナスの防除 ハダニが出てるのでアグリメック. チョウ目は見ないけどそろそろ出始める時期なのでゼンターリ. うどん粉とすす …
曇り ・ナスの防除 定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート. うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと. ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした. >>プレオフロアブル 100 …
晴れ 早いけどナスは強めの整枝を終了. 少し強く手を入れ過ぎたので,ここからは整枝の手を弱めて木を茂らせていく予定. ・ナスの防除 明日の予定だったけど高温乾燥でハダニの繁殖が半端なくなってきたので前 …