晴れ
毎年この時期に銅剤散布しときゃ良かったって後悔するので今年はマメにやっておくことにした。
・ナスの防除
花が咲く前にもう一回やっとこうかと思ってやっておいた。
>>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍
投稿日:
晴れ
毎年この時期に銅剤散布しときゃ良かったって後悔するので今年はマメにやっておくことにした。
・ナスの防除
花が咲く前にもう一回やっとこうかと思ってやっておいた。
>>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍
執筆者:KOG
関連記事
通路がドロドロでコンテナカーが動かない・・収穫キツイ. ・収穫と出荷調整 手伝ってもらって収穫. 曲がりと半石のものが多く,良いものが少ない. 上手に詰めることができず時間がかかる.15箱でなんと3時 …
曇り ここんとこの天気予報は雨か曇りばかり. 今日は雨が降らないようなので多少時期を無視して作業進めた. ・玉ねぎの防除 定期防除でダコニールとマラソンを散布した. 今年は雨が多いからかあまり良くない …
・野菜の防除 定期防除でコテツ、コルト、ベンレート 台風後なので殺菌剤も入れた。 防除対象は白菜、キャベツ。 >>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍 >>ベンレート水和剤 20 …