雑記

新しいおもちゃ

投稿日:

晴れ

・新しいおもちゃ
こないだ買ったミニ耕うん機(KCR650HX)が納品されました.
展示会で見た時はおもちゃみたいにちっちゃく見えたけど意外とデカいね.
ミニ耕うん機

そろそろKKシリーズ買った方がいいかなぁ,と考えつつイセキの兄ちゃんに使用用途話したらこのシリーズを勧められたので買うことにしました.
衝動買いみたいなもんですが,うちにある3馬力の耕うん機じゃ育苗ハウス内を耕すには非力ですし必要な投資かなと.

家庭菜園向けのシリーズとはいえ6馬力あるので,それなりに活躍してくれるのではないかと期待してます.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

エコファーマーらしいので

晴れ ・片付け 裏の畑で遮光スペースの整備してみたり刈り込み鋏を砥いでみたり. ・産廃の積込み 明日が産廃回収の日なのでマルチやらなんやらを軽トラへ積込み. そんなに無いと思ってたけど積んでみたら軽ト …

no image

人参の播種

曇りのち晴れ 何か天気が良かったので人参を播種しておいた. ・人参の播種 最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. これで人参の播種は終わり. 今回は畝の …

no image

行き当たりばったり

晴れ 特に予定を立てず何となく目に付いたことをやる.みたいな感じの一日. ・ナスの防除 ナスにコサイドボルドーを散布してきた. >>コサイドボルドー 1000倍 20リッター ・スイートコーンの植え替 …

no image

通常運用に戻ります

晴れ どうも精神的に限界なようで午後はサボり. どんなに手を入れてもナスがならない.なっても「家庭菜園ですか?」みたいな質の悪いものばかり. もう終了したほうが精神的に楽とか思えてくる. ・通常運用に …

no image

解体開始

今日から解体開始です. これが回りにあったタキロンを全部撤去した状態. ここからボルトやネジを外して壊していくらしいですよ. 慌てて怪我してもいけないのでのんびりやっていく予定で. あと,電動ドライバ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除