露地ナス

筑陽の誘引準備

投稿日:

こんな風に紐を使って誘引するらしいんだけどね.
筑陽

恥ずかしながら紐の準備してなかったのよねぇ(--;
てことで,試しに数本だけ誘引してみて紐の長さを2.1mに決めた.
あとはひたすら紐を切る,切る,切る.

・・が,思った以上に時間がかかる.
1巻き500mのハッポーロープを処理するのに1時間以上.これによって用意できる本数が230~240本.
必要になるのは27(株)*18(畝)*4(本仕立て)で1,944本なので..

午前中はほ場で2巻き分を切断.3巻きを持ち帰って自宅にて切断.
切断したのをほ場に運んで更に4巻き持ち帰り.
さぁやるか,といったところで大事件により中止.

てことで,今日は5巻き分で約1180本切断して終了.ゴールは遠い(--;

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ 超暑い。高温続き。 ・ナスの防除 定期防除でプレオ、ベルクート >>プレオフロアブル 1000倍+ベルクートフロアブル 2000倍

no image

ナス畑の片付け

晴れ 明日から雨らしいので乾いてるうちにやっておくのがいいかなと. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらって通路シート,マルチ,潅水チューブを撤去してきた. まとまった時間がとれないので木の片付けは来月か来 …

no image

筑陽の管理

・追肥 液肥を1.5リッターくらい投入. ホントは2リッターの予定だったけどこぼしてしまった(;; ・整枝 1畝分くらい枝を切ってきた.

no image

ホルモン処理開始

晴れ ・ナスの管理 昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始. あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた. これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの …

no image

土壌消毒

晴れ 初めて土壌消毒やったけど,はたしてあれで大丈夫なんだろうか? という感じ.不安でいっぱいだ. 薬剤めちゃくちゃ高いだけにキチンと効いてくれるといいんだけど. ・土壌消毒 手伝ってもらってナス畑の …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除