雑記

今日の作業

投稿日:

晴れときどき雨.つか雨じゃなかったんか?
今日の作業はなし.午後からは体休める為に昼寝.

・誘引講習会
営農の人に頼んで額田ナス部会の誘引講習会に参加させてもらった.
てことで,朝から2箇所のほ場で普及課の人の説明を聞く.
額田地区の誘引はカナリ広げたU字が主流ぽい.
岡崎はV字,幸田はU字だけど額田はもっと緩いU字と地域によって様々って感じか.
額田地区は気温が少し低いので台木もトルバムとは違うものを使っていたりと土地土地によって微妙に違う適したやり方がある模様.
実物を見ながらの説明はやっぱりわかりやすい.参加させてもらって本当に良かった.

かんけーないけど普及課の人の話だと今年は幸田でも1番花が咲いてから雨とかで落ちるのが多いんだとか.
てことで,気にする事はなさそうだけどホントは草勢を調整する為にも1番果と2番果はぶら下げた方が良いとかで今後の管理が大変そうでアレでナニ.

・資材調達
帰りにホームセンターで資材調達.
計算上マイカ線が900mほど必要なのでその調達が目的.
ついでに小ギクで使えそうな15cm角目の園芸ネット無いかなぁ?と探してたら花用のネットを発見.
15cm角目3目100mで2100円也.初めて見たけどちゃんと売ってるもんなんだねぇ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. 体調は相変わらずだが休みたくても休めない. 潅水大事よ.わかってるけど動けなかった. >筑陽の管理

no image

バテバテ

晴れ 暑さに負けて体が動いてくれない. 最低限トーンと花抜きだけはしないといいナスがならないので頑張ってやってるけど,木の管理まで手が回らない状況. そろそろニンジンの播種したいけど.. ・ナスの防除 …

no image

ダメもとで定植

晴れ そろそろ大根まきたいけど時間がない.それに正直なところ沢山はまきたくない. 育苗の失敗がイタイ.回避策として人参の畝を1本増やそうか検討中. ・ナスの管理 収穫と出荷. 伸びない,ホントに伸びな …

no image

今日の作業

晴れ 店頭に無かったし明日は筑陽切るかなぁ・・とか考えてたら夕方電話来た. 予想はしてたけどやっぱり来たか.コレで明日はサボれなくなった. ・潅水 ハクサイと筑陽に潅水してきた. ハクサイは日に日に枯 …

no image

小菊の整枝

晴れ. 猛暑.日中40度超えた(@@ てことで,日中は休んで作業は午前中と夕方のみ. ・小菊の管理 朝から昨日使った動噴とかを片付けてナスの管理でも・・と思ったけど暑すぎてナス畑に入りたくない(--; …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除