雑記

今日の作業

投稿日:

晴れときどき雨.つか雨じゃなかったんか?
今日の作業はなし.午後からは体休める為に昼寝.

・誘引講習会
営農の人に頼んで額田ナス部会の誘引講習会に参加させてもらった.
てことで,朝から2箇所のほ場で普及課の人の説明を聞く.
額田地区の誘引はカナリ広げたU字が主流ぽい.
岡崎はV字,幸田はU字だけど額田はもっと緩いU字と地域によって様々って感じか.
額田地区は気温が少し低いので台木もトルバムとは違うものを使っていたりと土地土地によって微妙に違う適したやり方がある模様.
実物を見ながらの説明はやっぱりわかりやすい.参加させてもらって本当に良かった.

かんけーないけど普及課の人の話だと今年は幸田でも1番花が咲いてから雨とかで落ちるのが多いんだとか.
てことで,気にする事はなさそうだけどホントは草勢を調整する為にも1番果と2番果はぶら下げた方が良いとかで今後の管理が大変そうでアレでナニ.

・資材調達
帰りにホームセンターで資材調達.
計算上マイカ線が900mほど必要なのでその調達が目的.
ついでに小ギクで使えそうな15cm角目の園芸ネット無いかなぁ?と探してたら花用のネットを発見.
15cm角目3目100mで2100円也.初めて見たけどちゃんと売ってるもんなんだねぇ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 少しスローダウン. 収量が少なかったので多めの休憩と軽い作業のみにした. ・きゅうりを定植 自家消費用のやつを定植. 前回枯れてしまったので5株中3株のみ. また枯れるようなら残った2株は違う場 …

no image

今日の作業

晴れのち曇りのち雨 雨降ってるよ・・.油性だけどペンキ乾く前に降ってくるのってよくないよなぁ. ・ほ場Bでの作業 物置を作り直す前にやっとくか・・ということでペンキ塗ってきた. こうしてみると下地の赤 …

no image

WordPressに移行してみた

さくらのブログからWordPress2.5日本語版に移行してみた. ・インストールに関して インストールはうまくいったけど動かない(--; 原因はファイルに実行権限がついてなかったから・・ んでもイン …

no image

軽トラにハンドルカバー付けてみた

晴れのち曇り 軽トラ(ホンダアクティトラック)のシートが破れてきたのでシートカバーを調達. ついでに革製で編み込み式のハンドルカバーも付けてみました. ハンドルカバーには写真付きの簡単な説明書がついて …

no image

誘引紐作り

晴れ ・誘引紐作り まだ早いんですが家にいる必要があったのでナスで使う誘引紐作り. 去年はバインダーロープとサンラインを使いましたが,サンラインの方が使い勝手がよかったので今年はこれのみを使います. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除