花の状況

投稿日:2008 年 3 月 2 日 更新日:

・バラ
バラ3/2Aバラ3/2B

順調に育ってるやつはこんな感じ.

・育苗トレー
ダリア3/2

一つだけ発芽してくれた.
場所的にダリアだと思われ.

あと,先行して直播したマリーゴールドが出てこないので128穴のトレーにも種まいておいた.

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

暑いな・・ ・追肥 潅水ついでに液肥(花工場1000倍希釈)で追肥しておいた. (トマト,スイカ,オクラ,小ギク,賀茂ナス,しし唐,ピーマン,枝豆) あと,ピーマンにはNK化成も少し追肥. ・ストチュ …

no image

今日の作業

・小ギクの親株管理 親株にする為に小ギクの根っこを貰ってきたので親株用の畝に定植. 品種は白雪の精(白)3株,さわ紅(赤)3株,マナミ(赤)3株,オボロ(黄)5株の計14株. コイツラは11月中旬~1 …

no image

小ギクの摘心

先週定植した小ギクさん. そろそろ活着したんじゃないかということで摘心しておいた. ちなみに摘心前がコレで コレが摘心後. 先っぽの方を指でポキっと折るだけなので簡単.

no image

小ギクの観察日記

昨日,久しぶりに手を入れた小ギク. 少しスッキリしたんで何となくゆうき8-8-8を少量だけ追肥として施肥. 一番最初に定植した3品種のうち2品種に関しては花芽がもう来てる. 草丈がやっぱり低いんだよね …

no image

今日の作業

休む暇無し・・か? ・花の播種 パンジー,ビオラ,ストックを200穴セルトレーに各1枚ずつ播種. ストックは前回128穴に播種したけど今回は200穴にした.播種するトレーとしては200穴でも問題ないは …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除