雑記

今日の作業

投稿日:

ナスナスナス・・と.

・他の人のほ場を見学
朝早くコッソリとほ場を見てきた.
残念ながらまだ定植してなかったんだけど,そこも畝の高さ・通路ともに自分のほ場の1.5~2倍.
他人のほ場見る度に自分とこのダメっぷりがわかって悲しくなる.

・スイートコーンの潅水
時間が無かったので先日播種した畝にのみ軽く潅水しておいた.

・営農の人が来た
定植してたら営農の人が見に来てくれた.
ついでなので後で電話して聞こうと思ってたことを聞いておいた.

・花苗のポット上げ
インパチェンスをポット上げ.40くらいでトレー終了.
管理不良もあるとはいえ酷い成績だ.

・オクラ全滅
自家採種で播種したロットを処分.
128播種して2~3発芽したんだけど,それも成長が悪い.中途半端に育てるよりはスッパリ切った方がいいと判断した.
固定種と判明している品種以外の自家採種はやめた方がよいのかなぁ・・と.

>ナスを定植

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

田植えの準備

晴れ 田植えの準備で代掻きしてきた. 田植えは16日の予定.

no image

野菜の管理

曇り時々晴れ ・ナスの管理 もくもくと誘引作業. 気を付けているけど幾つもポキポキ主枝を折ってしまいガッカリ. ・メロンの管理 整枝しながら未着果の蔓を除去したり. 今年は育苗で失敗して定植数が少ない …

no image

休みたい

晴れ 休みたい,けど休めない. 2日に1回の出荷と2日に1回のトーン.このサイクルだと10月中旬までは休みが取れない. 半日でいいから休みたいとか思ってみたけど今日は防除で無理だった.ツライ. ・ナス …

no image

青年就農給付金の説明会

市役所から青年就農給付金の説明会やるから来るようにと手紙が来たので行ってきた. 新規に就農してから最長5年目まで年間150万円が貰えちゃう夢の様な話なわけです! ..が,夢でした. 要件が厳しいんだよ …

no image

今日の作業

休暇が今日までなので,明日からグリーンセンターへ出すのはお休み. ・物置の整理 復旧した物置.強度と引き換えに少し狭くなってしまったので中を少し整理してきた. ・切干大根作り 昨日収穫したでん太くんを …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除