雑記

牛糞堆肥を買う

投稿日:

2tダンプ2杯分.
通路に入れるようなのでこんな感じで点積みしてもらった.
牛糞堆肥
恐らく醗酵中なので湯気がでてます.ベタベタしてないのでそこそこ扱いやすい堆肥だと思います.

頼んだのは前回と同じ志賀牧場.
1回目を持ってきてくれた時に「もう1回持ってきてもらえる?」って聞いたらOKしてくれたので,その足で2回目も運んでもらう事に.
この時期に頼んで直ぐ持ってきてくれるというのはホントありがたい.

あと,堆肥散布時に入れる肥料,前回は石灰窒素だったけど今回はねっこ一番にした.
何年か前に水稲で使った残りが4袋転がってたので施肥量としては不足気味だけど在庫処分を兼ねて.
ねっこ一番

ねっこ一番はフミン酸が多く含まれてる土壌改良剤.
去年,野菜の先生に聞いたら石灰窒素のかわりにフミン酸でもいいよって言ってたので問題ないかと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

やらなあかん事はいっぱいあるのに手が回らない. 移動するのは効率が悪いので今日はほ場Aに絞って作業をしてきた. >ほ場Aでゴソゴソと >露地ナス関連

no image

今日の作業

晴れ 予定が狂ってしまい潅水しかできなかった. ・筑陽の収獲と出荷 100Kgちょいを予想してたけど少し多い.傷物ばっかだけど. ホントに秀品が作れなくなった.いくら切れても並と良じゃなぁ. 今日の出 …

no image

スイートコーンの施肥

雨のち晴れ 朝からまさかの雨. 午前中にコーンの施肥してトラクター・・と考えていたのに急遽予定変更. ・ナス畑の準備 小雨の中,昨日やり残した天面の防風ネットを広げてきた. コーンの作業しながら様子見 …

no image

ナス畑の準備とか

晴れ ・野良猫 この格好で寝てやがんの.何で片足だけ上がってんだろ? ・夏秋ナスの元肥施肥 手伝ってもらって1回目の元肥施肥としてBMようりん20Kgを2袋と水マグ20Kgを6袋散布. 散布後にトラク …

no image

野菜の管理

晴れ 物凄く久しぶりに直売所に商品を運んだ. 同じものなのに価格に差をつけてもグリーンセンターより農遊館の方がよく売れる. あのグリーンセンターの価格設定は安すぎると思う. ・コーンの管理 最後に定植 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除