残念ながら畝間も畝幅もグチャグチャで悲しくなってきたけど今の私にはコレが限界.
作業手順としては,最初に潅水チューブを置いてからマルチ張り.
マルチの土寄せは鍬でやった.一輪管理機で飛ばせば・・と試したけどうまくいかなかったので.
あと,別のホームセンターに行ってもらったけど40-25の異型継手は手に入らなかったので潅水チューブの配管は後日.
送料が高いけど異型継手はネットで取り寄せる事にする.
投稿日:
残念ながら畝間も畝幅もグチャグチャで悲しくなってきたけど今の私にはコレが限界.
作業手順としては,最初に潅水チューブを置いてからマルチ張り.
マルチの土寄せは鍬でやった.一輪管理機で飛ばせば・・と試したけどうまくいかなかったので.
あと,別のホームセンターに行ってもらったけど40-25の異型継手は手に入らなかったので潅水チューブの配管は後日.
送料が高いけど異型継手はネットで取り寄せる事にする.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 相変わらずの猛暑. ・ナスの管理 トーンと整枝と各系統30分+全開60分の潅水. 嘘だろ?ってくらい水を入れてきたんだけど,それほど水はしみ出さず.よほど乾燥していると思った方がよさげ. ちなみ …
晴れ ・ナスの管理 防除前に圃場内の予備防風ネットを上げた. ・ナスの防除 タバコガが出始めたのでゼンターリ. ウマはいると思うのでハチハチ. 金曜あたりから天気が悪くなりそうなのでランマン. 今年は …
着果不良が多い.ポロポロ落ちる. 相変わらずボケが多いけど少しマシになったか?その代わり曲がりと傷が増えた.傷の原因は整枝の遅れが主原因. あと,極端に細いナスが多くなった.これに関しては,ここ数日行 …