雑記

今日の作業

投稿日:

昨日売れ残ったキャベツの売上が16時時点で1個.
昨日16時で4個だったのに・・と不思議に思って見に行ったら在庫無しで一安心.
ついでに花苗を確認したらパンジーと一重のミニストックが少し出てるみたいだったので明日持ってくことに決定.

・防風ネット用支柱の準備
昨日の続き.
丸一日ぶっ通しでやれるほどの体力はないので午前中のみで本日の作業は終了.
特に急ぐ必要もなく4月中旬までにやればいいので他の日程や体と相談しながら少しずつ進めていく.

>夏ギクの挿し芽
>育苗状況

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

天気が中途半端なので

雨時々曇り 終日雨だと思ってたのに意外と降ってない・・ かと言ってガッツリとナスの世話できるほど条件も良くない・・ ということで,ひまわりの球根掘り上げとか物置の片付けとかの雑多な作業をしておいた.

no image

今日の作業

曇天. 個人的には少し肌寒い日だなぁと思ってたんだけど天気予報によると暖かい日だったとか. 暑いかなぁ?とか不思議に思うことがよくあるんだけど,やっぱり普通の人とは暑さの感覚が違うのかもしれない. ・ …

no image

今日の作業

晴れ. 今更ながらWordPressの「続きを読む」みたいな使い方わかった. ・ニンジンの播種 春にまいたベータリッチのシードテープが残ってたので播種しとくか・・と. ほ場Aのカボチャ跡地があいていた …

no image

ティフブレアの定植

残念な結果になったティフブレアだけど,とりあえず定植しちゃうことに. 播種が7月21日なので55日苗くらいになるのかな? 2ヶ月くらい育苗しましょうってコトだったんでいい時期だと思う. 根もしっかり. …

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ニンジン,大根,ハクサイを少し収穫. ハクサイは相変わらず物が悪い.虫の食害が酷くて葉を外していくと半分の大きさになる(;; 大根はまだ小さいな.アレでは切干にまわせる大きさのもの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除