雑記 露地ナス

初茄子

投稿日:

晴れ
玉ねぎ(ネオアース)で2~3個だけど倒伏を確認.
天気見ながら来週末あたりに収穫って感じになりそう.

・ナスの管理
花抜きのついでにマルチに付いたナスを摘果してきた.
これが今年の初茄子.
筑陽

フライング気味に花が咲いたやつなので着果位置が他より低い.
だからこんなに小さくてもマルチについてしまうという勿体無さ.

圃場を見た感じまとまった収穫は6月入ってからになりそうかな.
今年は副部会長だし直売所は無しにして並品でも一番果から全量市場出荷で行きます.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・野菜の収穫 ダイコン,ハクサイを収穫. ダイコンは耐病総太り. 聖護院は悩んだけど全部抜いて捨ててきた.スッキリ.

no image

今日の作業

雪のち晴れ 七草に参加

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 細い,軽い.初めてM箱を作った. あと,秀優品が採れなくなった.ボケ,曲がり,傷とランクダウン条件が盛り沢山って感じ. ・出荷 今日の出荷は181Kg. 良とポリ(並)ばっか出てちゃ …

no image

今日の作業

雪のち晴れ 寒すぎるよね,って事で野菜の収穫はお休みして買出しへ. ガレージ整理用の小物入れ買ったり,七草対策の防寒用品買ったり. ・雪怖い 雪が降り始めたので急いで農遊館へ・・と思ったけど既に岡崎大 …

no image

今日の作業

資材調達と配管工事で一日終了. 配管部品て意外と金かかるのね・・. >潅水用配管作り

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除