曇り時々晴れのち雨
麦の残渣が残ってるからダメだろうなぁ、と思いながらも大根を播種してきた。
・大根の播種
畝間90㎝株間20㎝2条35m2畝に大根(夏の守)を播種。
播種前にオルトランとフォース粒剤を散布した。
>>オルトラン粒剤+フォース粒剤
投稿日:2017 年 8 月 11 日 更新日:
曇り時々晴れのち雨
麦の残渣が残ってるからダメだろうなぁ、と思いながらも大根を播種してきた。
・大根の播種
畝間90㎝株間20㎝2条35m2畝に大根(夏の守)を播種。
播種前にオルトランとフォース粒剤を散布した。
>>オルトラン粒剤+フォース粒剤
執筆者:KOG
関連記事
中途半端に時間が空いたので野菜種を播種する事に. 種がごちゃ混ぜの128穴セルトレーは残ってた種などを播種していって埋まらなかったセルにブロッコリーを播種した感じ. あと,ミニカボチャとズッキーニは種 …
晴れ メロンの葉っぱがパリパリになったのがショックすぎてブルー. ・スイートコーンの定植 3回目に播種したコーン(ランチャー82)を定植してきた. 前回同様,株間30cm2条で定植して不織布と一部防虫 …
トマトを定植するついでにメロンも定植する事に. 1条植えで株間を40cmと決めたので定植できる数が18. てことで,3月4日播種分のパンナ5,レノン5と3月28日播種分のレノン8で計18を定植する事に …
トマトは今日の収穫を最後に撤収することに決定. まだ採れそうな感じはするんだけど,後工程考えるとこの辺で撤収するのが良いかということで. 赤くなったのを全部収穫した状態.なんつーかジャングルっつー感じ …