晴れ
ガレージを夏作業仕様に片付け始めたり.
・玉ねぎの管理
まだ小さいけど倒伏終わったので全て収穫してきた.
先に大きいのを選びながら収穫してしまっているので今日収穫したものは殆ど小玉.
あと10日もすれば中晩生のネオアースも倒伏始まると思うのでちゃっちゃと売ってしまいたいところ.
・メロンの管理
病気っぽいのがあったので2株撤去した.
投稿日:
晴れ
ガレージを夏作業仕様に片付け始めたり.
・玉ねぎの管理
まだ小さいけど倒伏終わったので全て収穫してきた.
先に大きいのを選びながら収穫してしまっているので今日収穫したものは殆ど小玉.
あと10日もすれば中晩生のネオアースも倒伏始まると思うのでちゃっちゃと売ってしまいたいところ.
・メロンの管理
病気っぽいのがあったので2株撤去した.
執筆者:KOG
関連記事
・ソラマメの撤収 追肥してみたけどダメだな・・ということで引き抜いて終了. あ~あ,ソラマメ食いたかったなぁ(;; ・ほうれん草の撤収 トレー育苗で放置プレー後,何となく定植したほうれん草だったけど・ …
晴れ ・潅水 お天気任せだったスイートコーン. おかげで殆ど大きくなってません. やっぱり手を入れなきゃダメですね. 何となく午前,午後と2回潅水してみました. 潅水量はしれてますが気休め程度にはなっ …
晴れ 最近は主に水回りの整備やってたりします. 排水用の溝を掘ってみたり,潅水時にも取水出来るように蛇口を付けてみたり. もう少し使い勝手を良くしたいところですが,今の私の知識と技術ではこの辺が精一杯 …
作ってみた. 落ちてたパイプハウス用の直管パイプと落ちてた木の杭で骨組作って寒冷紗を被せただけの簡単なスペース. 中はこんな感じ. 所狭しと木が並んでるわけだ. 正直こんなにあるとは思わなかったんで最 …