野菜

ソラマメの定植

投稿日:

11月16~18日に播種したソラマメ.
育苗に失敗してしまったので定植適期の苗ではなく発芽が確認できたものをダメモトで定植する事にした.
発芽率は50%くらいとホントに最悪な結果で・・昨日鳥にやられたヤツがホントにイタイ(;;
ソラマメ

25mくらいの畝に株間45cmくらいで定植.
定植数は綾西一寸そらまめ(アタリヤ)が40株,一寸そらまめ(サカタ)が67株.
定植後,鳥対策としてテグスを張っておいた.
ソラマメ

ソラマメ用に3.5畝用意してあったんだけど,育苗失敗したおかげで完全に1畝余る結果に.
今から何か植えるっつってもなぁ・・葉物はやりたくねぇしどうすっかな(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

誘引開始

晴れ 驚いたことに早いやつでメロンの雌花が咲き始めた. 去年より20日も早い開花.明日からは受粉処理せんとアカンなぁ. ・コーンの定植 先日播種したおひさまコーン7を定植. スイカ用に作った畝だったの …

no image

防除

晴れ 全て同一の薬剤で防除したかったけどうまい組み合わせが無かったので場所ごとにわけた。 ・防除1 定期防除でコテツとコルト 防除対象はキャベツととうもろこし >>コテツフロアブル 2000倍+コルト …

no image

今日の作業

なかなかまとまった時間が割けない・・ ・トウモロコシの片付け続き 全部の株を引き抜いて防鳥ネットを撤収するトコまで終了. あとは時間見つけて石灰まいて耕運機で耕したいトコロ. ・賀茂ナスの収穫 少し整 …

no image

いろいろ防除

晴れ ・コーンの防除 アワノメイガ対策だけどアブラムシもなぁ.ということで. そういや毎年2番果は中途半端だし不味くて捨てちゃうので,今年は大きくなる前に除去した. >>トレボン乳剤 1000倍 ・そ …

no image

スイートコーンの管理

晴れ ・スイートコーンの定植 3月15日播種分のおひさまコーン7を定植. 発芽率が今ひとつで128穴トレー4枚で80*2畝,70*3畝が限界だった. 温度が上がってくるようなのでトンネルなどはせずにマ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除