野菜

ソラマメの定植

投稿日:

11月16~18日に播種したソラマメ.
育苗に失敗してしまったので定植適期の苗ではなく発芽が確認できたものをダメモトで定植する事にした.
発芽率は50%くらいとホントに最悪な結果で・・昨日鳥にやられたヤツがホントにイタイ(;;
ソラマメ

25mくらいの畝に株間45cmくらいで定植.
定植数は綾西一寸そらまめ(アタリヤ)が40株,一寸そらまめ(サカタ)が67株.
定植後,鳥対策としてテグスを張っておいた.
ソラマメ

ソラマメ用に3.5畝用意してあったんだけど,育苗失敗したおかげで完全に1畝余る結果に.
今から何か植えるっつってもなぁ・・葉物はやりたくねぇしどうすっかな(--;

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

スイートコーンの播種準備

予定通りスイートコーン播種の為の施肥と畝立てをしてきた. 場所は約35*2mの広さ. 基肥としてCDUタマゴ(12-12-12)5Kg,アミノベスト有機8号(8-8-8)5Kgを散布. 窒素量が10a …

no image

オクラの観察日記

整枝とかなさげなんで放置してたんだけど,何気に見たら花咲いてんじゃん で,更に見てたら実もできてた もう少し上の方で実がつくと思ってたんで意外だったわ.

no image

メロンの収獲

メロンを撤収する事にしたので若いのもひっくるめて全て収獲. 今日収獲したのは全て赤肉種のレノン. 中には2.2Kg近くあるデカイのも. 10株も育てりゃ1個くらいこういうのもできるっつー事で,美味いか …

no image

玉ねぎの定植

晴れ ・玉ねぎの定植 定植したのは播種から44日目の極早生白玉一号. 播種後55日が定植目安だけど今年は苗の成長が良かったので植えてもいいかなと. 定植場所は先日用意したところ. 9515穴あきマルチ …

no image

初ナス

晴れ まだ5月なんだけど相変わらず暑い. ・ナスの管理 ナス畑を巡回したら大きいのがあったので摘果. 次の出荷日は6月1日なのでそこから出荷開始しようかなと. これが今期の初ナス. 1本じゃ食べるのに …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除