朝スイートコーンを採ってきたんだけど物が悪く売り物にならない.
しょうがないのでコーチンのエサにすっか・・と実だけ包丁で落として干すことにした.
切干大根同様,そのまま干すより一度水洗いした方がキレイに干せる感じだったので水洗いしてある.
ちなみにヤツラ的には生のままの方がうまいらしいんだけど,さすがに食い切れんもんねぇ.
前回実験で干した物をやったら食ったので大量に増産しても問題ないという判断.
なんつーか高い飼料だな(--;
投稿日:
朝スイートコーンを採ってきたんだけど物が悪く売り物にならない.
しょうがないのでコーチンのエサにすっか・・と実だけ包丁で落として干すことにした.
切干大根同様,そのまま干すより一度水洗いした方がキレイに干せる感じだったので水洗いしてある.
ちなみにヤツラ的には生のままの方がうまいらしいんだけど,さすがに食い切れんもんねぇ.
前回実験で干した物をやったら食ったので大量に増産しても問題ないという判断.
なんつーか高い飼料だな(--;
執筆者:KOG
関連記事
やる事多すぎ(--; ・農薬散布 そろそろ虫が少なくなる時期に入るので最後に1回叩いておく事にした. 面積が広い場合は動噴あると楽.背負いの手動噴霧器だったらカナリしんどいと思われ. >>マラソン乳剤 …
放置してたいちごが生ってた. ・ポット上げ 4月9日播種分の野菜苗をポット上げ. トマト(フルティカ)1,トマト(桃太郎ファイト)7,甘長とうがらし(甘とう美人)7,ピーマン(京ひかり)8,カラーピー …
ティフブレア枯らしちゃったのがカナリショックで・・ ・キャベツ,ハクサイ 2回目に播種したキャベツとハクサイを順化させておいた. ・パンジーとビオラ 相変わらず.1回目の播種分はダメぽいけど少し気温が …