野菜

今日の作業

投稿日:

ストックのポット上げをしたかったんだけど時間切れ.
ホントはポット上げ終わってないとダメくらいに育っちゃってるんだよねぇ・・(--;

・ほうれん草の播種
毎週少しずつ播種する事にしたので今週も少しだけ播種しておいた.
去年の種だけどそれなりに発芽してくれるっぽい.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

大工仕事が殆んどだた・・(--; ・枝豆の収穫 放置しすぎたのもあるけど,はっきり言ってイマイチな出来だわ・・マジ残念. ・バラの剪定 2回目の花が終わった感じなので少し枝を落としておいた. ・えひめ …

no image

玉ねぎの防除

晴れ 日差しも風も強い。 ・玉ねぎの防除 早生種は収穫済みなので中晩成種のみの防除 >>スミレックス水和剤 1000倍+マラソン乳剤 1000倍

no image

玉ねぎの管理

晴れ あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 ・玉ねぎの追肥 例年やってるので発酵鶏糞60Kgを追肥として散布した。

no image

レタスを定植

3月4日播種分のレタス(マリア,レッドファルダー)を定植する事にした. 定植場所は9230穴あきマルチをしたところで定植数はマリア59,レッドファルダー63. 今回は農薬無し.というか,調べるの面倒だ …

no image

病気対策

晴れ時々曇り ・ナスの管理 萎凋病対策でベンレートを灌注してきた. >>ベンレート水和剤 1000倍 ・メロンの管理 少し蔓が伸びてきたので誘引しながら摘心しなおした. ・防除 オクラの苗にアブラムシ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除