comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

露地ナスの基肥施肥(2回目)

晴れ時々雪 まさかの雪. ・露地ナスの基肥施肥(2回目) 基肥としてBBナスワンタッチ180Kg,新かさいペレット18号40Kg,硫酸カリ60Kgを散布. 散布後,トラクターを入れて今日は終了. 思っ …

no image

小ギクが開花

いつの間にか咲いてた・・ コレはさわ紅(赤) 7月3日定植>7月9日摘心>11月25~29日開花 コレで定植した小ギクは全て開花終了.あとは来年また咲かせる為の管理が始まるわけだ.

no image

メロンの定植

晴れ 去年試しに作ったスイカは失敗したので今年はやめ。 今年は試しに赤肉種のレノンに再挑戦することにした。 ・メロンの定植 本葉3枚で摘心してメロンを定植。 株間40cmで定植数はレノンが8、パンナが …

no image

謎の苗の正体・・パート2

コレなんだけどね. 前回コマツナだわ,っていう結論だして定植したヤツ. 育ててみたらチンゲン菜ぽいものになっちゃった(--; しかも放置してたらアブラムシの巣窟になってた(--; 軍手である程度掃って …

no image

ナスの定植

晴れ 最初の大仕事は終了. 明後日の風雨が気になるけど何とかなってくれると祈るのみだな. ・ナスの定植 手伝ってもらって定植してきた. 定植数は去年と同数の549. 定植時にアクタラ粒剤を植え穴に散布 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除