小ギクが開花した.
おきな:8月3日定植>10月18日開花
はなぶさ:6月13日定植>6月21日摘心>7月13日整枝>10月18日開花
おきなは定植が遅く摘心・整枝せずに1本にしたので,それらの工程は無し.
当然,草丈は低いのでホントははなぶさと同じくらいの時期で定植せなあかんね.
投稿日:
小ギクが開花した.
おきな:8月3日定植>10月18日開花
はなぶさ:6月13日定植>6月21日摘心>7月13日整枝>10月18日開花
おきなは定植が遅く摘心・整枝せずに1本にしたので,それらの工程は無し.
当然,草丈は低いのでホントははなぶさと同じくらいの時期で定植せなあかんね.
執筆者:KOG
関連記事
ミニストックのポット上げをした. 10月13日に播種したミニストック. コレを9cmポリポットに移し変えた. 成苗率は162/200で81%. (ただし,八重選別してないのでマジメに作るともっと下がる …
・チューリップ チューリップは順調かな. んでも一部球根はいまだに顔を出してくれてない(;; 深く植えすぎたんだろか(--; ・バラ 探してみたけどカイガラムシはいなかったぽい. ただコイツが何か紫に …
暖かくなってきていい感じに生長してるんだぜ,と. 数個はこんな風に蕾っぽいのができてきた. どうやって咲くんだろ?って不思議に思ってたけど,こういう風に生長するのね. 結構オモロイな. ただ,日当たり …
晴れ ・花種の播種 そろそろ園芸マット稼動するかな,って事で. トレー3枚の為に電気使うのもなんなので追加で200穴トレー4枚分播種して計7枚にした. 今日播種したのはダリア/なでしこ(100/100 …