小ギクが開花した.
おきな:8月3日定植>10月18日開花
はなぶさ:6月13日定植>6月21日摘心>7月13日整枝>10月18日開花
おきなは定植が遅く摘心・整枝せずに1本にしたので,それらの工程は無し.
当然,草丈は低いのでホントははなぶさと同じくらいの時期で定植せなあかんね.
投稿日:
小ギクが開花した.
おきな:8月3日定植>10月18日開花
はなぶさ:6月13日定植>6月21日摘心>7月13日整枝>10月18日開花
おきなは定植が遅く摘心・整枝せずに1本にしたので,それらの工程は無し.
当然,草丈は低いのでホントははなぶさと同じくらいの時期で定植せなあかんね.
執筆者:KOG
関連記事
メロンダメかな・・ ・液肥で潅水 土日にしようかと思ったけど天気が良いみたいだったので本日決行. てことで,ナス,きゅうり,トマト,メロン,スイカに液肥(花工場原液5-10-5の500倍位希釈液)を潅 …
昨日の続き. 9月23日に播種したミニストックを9cmポリポットへ移し変える. 今日134個ポット上げして何とか128穴セルトレー2枚が終了. 昨日やった84個とあわせて計218個. 218/256な …