農薬散布履歴

小ギクの定植

投稿日:

折角挿し木したんで小ギクを定植することに決定.

コイツらは7月13日と20日に整枝して落とした枝を挿し木したヤツ.
小ギク

新たに場所を確保したんで苦土石灰,ようりん(0-20-0),ゆうき(8-8-8),IBS1号(10-10-10)を適当にばら撒いてから耕運機で耕してマルチ.
今回は15cm間隔の穴あきマルチを使用したんだけど,ギンネズって書いてあったからシルバーマルチかと思ってたのに,開けたらほぼ透明マルチだった(--;
穴あきマルチ

悔やんでもしょうがないんでサクサク定植(オルトラン粒剤を株元散布).
あと,「寒冷紗しといた方がいいんじゃない?」とアドバイス受けたので簡単に寒冷紗もかけといた.
小ギク

107本挿し木して発根してなかったのは2本(福寿)のみ.
ま,他にも何本か発根が弱いのもあったけど場所があったんでダメモトで定植しといた.

>>品種メモ(定植順)
<<挿し木の苗 105本>>
・はなぶさ 5本
・やぶさめ 2本
・なぎさ 12本
・白雪姫 3本
・シャガール 3本
・633 4本
・美玉 8本
・福寿 16本
・小花生 52本
<<新たに貰った苗 6本>>
・すずろ 2本
・お吉 2本
・おきな 2本

-, 農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

スローダウン.少し体調もよろしくない. ・レタスの定植 裏の畑にレタス(マリア)を16定植. 昨日時間切れでできなかったので残りをやっておいた. >花の防除 親株用小ギクのアブラムシが酷いので防除する …

no image

今日の作業

雨のち曇り,時々晴れ. 入浴前の体脂肪率が5%.低めに出ることはあるがココまで低いのは異常. 入浴後でも9.8%.まだ低いなぁ.もっと甘いもの食わなきゃだわ(--; ・ガレージの整理 早朝は雨.どうす …

no image

今日の作業

日没まで時間が無いので軽い作業のみ. もう少し作業できるかと思ったけどホント暗くなるの早い(--; ・ストックのポット上げ 8月30日播種分のストックを9cmのポリポットに移し変えた. 発芽したのは3 …

no image

メロンの定植

晴れ ・家庭菜園 メロン(パンナ,パンナTF)を定植. トマト(フルティカ)はまだ花が咲いてないのでやめておいた. これで育苗してたメロンの定植は全て終了. 定植したついでに全て摘心して先に定植したも …

no image

ひまわり出す

折角咲いてくれたのでグリーンセンターへ. コイツラはタキイの「F1サマーサンリッチレモン45」. キレイな花だよ,種は高いけど. 今のところひまわりの競合はいない様子. ただ,この品種は今回切った分で …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除