晴れ
田んぼにトラクター入れたりやること多い。
・玉ねぎの防除
定期防除。
マッハはほぼ倒伏したので中晩成種のネオアースのみ。
>>モスピラン顆粒水溶剤 2000倍 +ホライズンドライフロアブル 2500倍
・キャベツの防除
定期防除。
>>コルト顆粒水和剤 3000倍+フェニックス顆粒水和剤 2000倍
投稿日:
晴れ
田んぼにトラクター入れたりやること多い。
・玉ねぎの防除
定期防除。
マッハはほぼ倒伏したので中晩成種のネオアースのみ。
>>モスピラン顆粒水溶剤 2000倍 +ホライズンドライフロアブル 2500倍
・キャベツの防除
定期防除。
>>コルト顆粒水和剤 3000倍+フェニックス顆粒水和剤 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
雨時々晴れ.というかホトンド雨. 昼前に晴れてきたんで作業始めたのにすぐ雨降ってきたよ・・ ・野菜苗の定植 ミニカボチャ(ほっこり姫)1株とズッキーニ(ダイナー)7株を定植. ズッキーニは18播種して …
キャベツ「彩ひかり」は本日初の収穫. まだ早いかなぁ,と思いながらも大きそうなのを厳選して5つほど収穫してみた. 小さすぎかな?と思ったけど,重さを量ったら1370~1750gあって意外としっかり. …
曇り時々雨時々晴れ 書いてみると変な天気だな. ・玉ねぎの追肥 少し早い気もするけど都合により玉ねぎの追肥として発酵鶏糞30Kgを散布. 極早生(マッハ)と中晩生(ネオアース)の2品種あるけど両方共こ …