晴れ
来年から夏秋ナスの箱詰めをパッキングセンター(PC)に任せることになりそうで、、。
PCに払う手数料を余分に稼がなきゃいけなくなるし時間に余裕ができそうなので人参作ってる畑を年2作で回してみようかと
・チンゲン菜の定植
試しに播種してあったチンゲン菜(青帝)を定植してきた。
20mくらいの畝に9515マルチをして4~5条で定植。
粒剤散布したかったけど適用がどれも播種時ってなってたので諦めて無農薬で。
時間が足りず1畝しかできなかったので残りは後日。
投稿日:2017 年 12 月 7 日 更新日:
晴れ
来年から夏秋ナスの箱詰めをパッキングセンター(PC)に任せることになりそうで、、。
PCに払う手数料を余分に稼がなきゃいけなくなるし時間に余裕ができそうなので人参作ってる畑を年2作で回してみようかと
・チンゲン菜の定植
試しに播種してあったチンゲン菜(青帝)を定植してきた。
20mくらいの畝に9515マルチをして4~5条で定植。
粒剤散布したかったけど適用がどれも播種時ってなってたので諦めて無農薬で。
時間が足りず1畝しかできなかったので残りは後日。
執筆者:KOG
関連記事
・根寄せ作業 朝見たらとうもろこしが数本転倒してて,根元を確認してもネキリムシが発見できなかったので風で倒れたものと判断. てことで,根寄せしておいた. ・青シソの手入れ 伸びたい放題になってたのであ …
種まきラーッシュ(>< ・種まき 128穴トレーに2回目の白菜とキャベツを播種. 200穴トレーにパンジーとビオラを播種. ・作付準備 年内取り狙い用のスペースを決めたんで,ソコに肥料(ゆうき8-8- …
曇りのち晴れ 何か天気が良かったので人参を播種しておいた. ・人参の播種 最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. これで人参の播種は終わり. 今回は畝の …