晴れ
来年から夏秋ナスの箱詰めをパッキングセンター(PC)に任せることになりそうで、、。
PCに払う手数料を余分に稼がなきゃいけなくなるし時間に余裕ができそうなので人参作ってる畑を年2作で回してみようかと
・チンゲン菜の定植
試しに播種してあったチンゲン菜(青帝)を定植してきた。
20mくらいの畝に9515マルチをして4~5条で定植。
粒剤散布したかったけど適用がどれも播種時ってなってたので諦めて無農薬で。
時間が足りず1畝しかできなかったので残りは後日。
投稿日:2017 年 12 月 7 日 更新日:
晴れ
来年から夏秋ナスの箱詰めをパッキングセンター(PC)に任せることになりそうで、、。
PCに払う手数料を余分に稼がなきゃいけなくなるし時間に余裕ができそうなので人参作ってる畑を年2作で回してみようかと
・チンゲン菜の定植
試しに播種してあったチンゲン菜(青帝)を定植してきた。
20mくらいの畝に9515マルチをして4~5条で定植。
粒剤散布したかったけど適用がどれも播種時ってなってたので諦めて無農薬で。
時間が足りず1畝しかできなかったので残りは後日。
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・コーンの定植 3月12日に播種したおひさまコーン7を定植してきた. 何でかわかんないけど,この回だけ半分くらい育たなかった. 残りの定植スペースが少なくて何とか足りたから問題はなかったけど.. …
晴れ ・ナスの防除 定期防除. 総合防除でプレオ. うどん粉対策でトリフミン. >>プレオフロアブル 1000倍+トリフミン乳剤 2000倍 ・野菜の防除 白菜は活着して虫害も出始めてるようなのでやっ …
晴れ. 今更ながらWordPressの「続きを読む」みたいな使い方わかった. ・ニンジンの播種 春にまいたベータリッチのシードテープが残ってたので播種しとくか・・と. ほ場Aのカボチャ跡地があいていた …