露地ナス

筑陽壊滅

投稿日:

台風一過.恐る恐る見に行った筑陽は・・

葉っぱが落ちただけで意外と大丈夫?
筑陽

・・と思いきや

とりあえずこの部分のネットが倒されていることは想定内.
筑陽

・・が,北側.
筋交いを結構丁寧にやっておいたところまで倒壊してた.
筑陽

誘引用の番線を引っ掛けてある支柱が倒されたということで修復は諦めた.
ショックなので明日の出荷はパス.というか切れるナスなんて無いけど(;;

日曜の出荷日に切れるやつだけ切って終了することにした.

予定より1ヶ月早い手仕舞い.
10月入ってるのは不幸中の幸いか.
悔しいが暴落した今の単価じゃ最後まで切ってもお小遣い程度しか入ってこないので諦めもつくというもの.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 前回からちょっと早いけど人間都合で定期防除. 害虫は見かけないけど総合防除でコテツ. 天気予報が不安定なので念の為ランマン. >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル  …

no image

ナスの防除

晴れ 猛暑. 夕方になっても30度超の高温だけど薬害覚悟での防除. 防除後,幾つか確認した限りでは問題なさそうだけどどうだろう. ・ナスの防除 タバコガの食害が目立つようになってきたのでフェニックス. …

no image

コーンの播種

晴れ ナスの萎れに関しては,どうも気象要件ではなさそうなので参ってる. ・播種 余ってたコーン(おひさまコーン7)の種を播種しておいた. ・ナスの管理 大して気温が上がっていないにもかかわらす一部が酷 …

no image

ナスの防除

曇り 久しぶりの雨が降らない日. カッパを着ないで作業するのも久しぶり. ・ナスの防除 ホライズン入れる予定だったけどここから数日晴れが続くようなのでやめて総合防除に変更. 殺虫剤はコテツ,殺菌剤はア …

no image

防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でコテツ >>コテツフロアブル 2000倍 ・コーンの防除 定期防除でコテツ >>コテツフロアブル 2000倍 ・ピーマンの防除 定期防除でコテツ >>コテツフロアブル 2 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除