農薬散布履歴 野菜

玉ねぎの定植

投稿日:

曇り
夜から雨が降るようなので急いで玉ねぎを定植した。
これで玉ねぎの定植は終わり。

・玉ねぎの定植
昨日と今日で玉ねぎ(ネオアース)を定植。
約22mの畝に株間12cm2条で6畝くらい。
玉ねぎの定植

最後の畝は苗がなくて半分くらい空いてしまった。
定植前にダイアジノンを散布した。
>>ダイアジノン粒剤5

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

冬野菜の防除

曇り時々晴れ 先日収穫してみた人参は殆どが腐ってた。 とりあえず最初と2回目に播種した4畝はダメっぽい。 ・冬野菜の防除 白菜とキャベツの防除をしておいた。 >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+フェ …

no image

キャベツの育苗(14日)

キャベツの14日苗 ようやく本葉がキレイに出てきたって感じ. コチラも21日苗で定植予定.

no image

野菜日誌

・ほうれん草 先週定植したほうれん草,なんとか枯れずに生き残ってたんだけど・・ 1つネキリムシにやられた(;; バラバラになってたんで掘ってみたら犯人を確認. 速攻で捕殺. ・いちご 少し大きくなって …

no image

キャベツの定植など

晴れ 年末年始も動ける日はごそごそやってる. とりあえず柿の剪定は終わらせた. ・キャベツの定植 去年用意した約40mの畝に株間30㎝2条で定植. 霜除けに不織布でトンネル.. したんだけど,せっかく …

no image

トマトとスイカを定植した

そろそろ定植しなきゃだわ,ってコトで. トマトは桃太郎ファイトを2つ,フルティカを3つ定植. 後発の苗がいくつかできそうだけどハウス内にはあと1つだけ桃太郎ファイトを定植して,残ったのは外に定植する予 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除