農薬散布履歴 野菜

玉ねぎの定植

投稿日:

曇り
夜から雨が降るようなので急いで玉ねぎを定植した。
これで玉ねぎの定植は終わり。

・玉ねぎの定植
昨日と今日で玉ねぎ(ネオアース)を定植。
約22mの畝に株間12cm2条で6畝くらい。
玉ねぎの定植

最後の畝は苗がなくて半分くらい空いてしまった。
定植前にダイアジノンを散布した。
>>ダイアジノン粒剤5

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス苗届いた

晴れ ・ナスの防除 ナスの苗が届いたので箱から出してプレバソンを潅注. 25,26日に定植する予定. >>プレバソンフロアブル 100倍 ・メロンの定植 3月14日に播種したメロン(パンナ)を定植して …

no image

追肥

晴れ 思ったより軟腐病の白菜多そう. 台風の時に冠水したからそれが要因になってんのかなぁ.. ・追肥 ちと早いけど白菜とブロッコリーに醗酵鶏糞60Kgを散布. こいつらは2回目の追肥.12月に入ったら …

no image

台風明け

雨のち曇 大型台風という事で警戒して筋交いや内部の防風ネットを追加して対応. 幸い木自体は主枝が数本折れただけで済みましたが,ぶら下がってたナスには多くの傷が付きました. 花も擦れて落ちたりしてるので …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ 玉ねぎは半分も倒伏してなかったけど天気と他の仕事の都合で収穫してしまうことにした. ・玉ねぎの収穫 とりあえず抜いて畑に並べてきた. 今日一日は畑で干しといて明日運ぶ予定.

no image

今日の作業

期待を裏切る天気予報・・というコトでイロイロやってみた. ・農薬散布 賀茂ナスに虫が付いてて気になったんで散布. アドマイヤー水和剤を使うことにしたけど花き類の登録が無かったので2種類の薬液でいくコト …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除