農薬散布履歴 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ

・ナスの防除
定期防除でアファーム、ニッソラン、プロポーズ、バリダシン
悩んだけど収量も少ないのでいろいろ混ぜた。
>>アファーム乳剤 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍
>>プロポーズ顆粒水和剤 1000倍+バリダシン液剤5 500倍

-農薬散布履歴, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴天. 先日ポット上げしたパンジーがほぼ全滅. 潅水はしてたし土は湿ってたので肥料が強すぎたか?ショックだ. ・パンジーの播種 追加でナチュレのオレンジを1000粒購入したので200穴トレー3枚に播種 …

no image

キャベツの管理

晴れ キャベツは台風で傷んだり萎れたり吹っ飛んで無くなっていたり.. と,既にやる気激減ですが収穫できるやつは収穫したいので暦通りに管理していきます. ・キャベツの管理 最初に定植した4畝に追肥として …

no image

玉ねぎの追肥

晴れ ・玉ねぎの追肥 去年やってたようなので今年もこの時期に追肥しておこうかと. ハウスのフォーカスはアミノベストを5Kg, 露地のマッハとネオアースには発酵鶏糞45Kgを散布した. ハウスの方は臭う …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 ナスが汚れてしまった.農薬で. ダコニールはナスが汚くなるよ,ということらしいです. ちゃんとスカッシュ多め(希釈倍率の範囲内で)に入れたのになぁ・・. ・出荷 今日の出荷は189K …

no image

今日の作業

晴れ 防除しながら被害を再確認. ダイコンは根元から折れてるしハクサイは葉がボロボロな上に根元から半分引き抜かれたような形. 筑陽は番線が落ちて木が倒れちゃってて半分は入ることすら不可能という有様.入 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除