巡回メモ

今日の作業

投稿日:

夏バテちう・・カモ
潅水する時間取れねぇし・・雨降らんかなぁ・・

>>巡回メモ
・賀茂ナス萎れてる
いくつかの実が萎れててダメぽかったので摘果.
毎日株元潅水してたけど少なすぎたか?ということで,畝間に潅水してみたがどうだろう?

>>雑記
・そろそろ冬季作の計画立てなアカン
こないだ注文した冬季作用の種で作付するのに必要な面積計算したら発芽率100%で11aくらい必要な模様.
無計画に買いすぎたわ(--;
作付面積3~5aで考えてるので育苗する量考えてやらなアカンなぁ・・と.
まずは来月中旬あたりから土作りスタートって予定.

-巡回メモ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

・ソラマメの追肥 ソラマメは春蒔きだと花が咲かないとか・・(--; んでも,万が一の可能性にかけてみることにして追肥と土寄せをしておいた. ・サルビアの移植 128穴トレーに蒔いたサルビア. 芽が出て …

no image

今日の作業

曇りのち雨. スローダウン. ・筑陽の収穫 採り忘れの1番果とフライング気味の2番果を収穫. さすがに収量は少なくコンテナ半分にも満たない.明日グリーンセンター持っていくかなぁ. ・筑陽の定時巡回とホ …

no image

野菜の発芽状況

3/18 加茂ナスの発芽を確認 3/19 ピーマンの発芽を確認 3/20 おかめ(ほうれん草)の発芽を確認 かんけーないけどニラって発芽しても双葉の形にはならんのね. ヒョロって感じでまっすぐ伸びてき …

no image

今日の作業

小菊のおかげでやろうと思ってたことできなかった(--; <<巡回メモ>> ・オクラが1本枯れてた(;; 定植したオクラん中で唯一の自家播種苗が枯れてた. 朝見た時,元気に見えたんで潅水しなかったんだけ …

no image

今日の作業

晴れ 店頭に無かったし明日は筑陽切るかなぁ・・とか考えてたら夕方電話来た. 予想はしてたけどやっぱり来たか.コレで明日はサボれなくなった. ・潅水 ハクサイと筑陽に潅水してきた. ハクサイは日に日に枯 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除