巡回メモ

今日の作業

投稿日:

夏バテちう・・カモ
潅水する時間取れねぇし・・雨降らんかなぁ・・

>>巡回メモ
・賀茂ナス萎れてる
いくつかの実が萎れててダメぽかったので摘果.
毎日株元潅水してたけど少なすぎたか?ということで,畝間に潅水してみたがどうだろう?

>>雑記
・そろそろ冬季作の計画立てなアカン
こないだ注文した冬季作用の種で作付するのに必要な面積計算したら発芽率100%で11aくらい必要な模様.
無計画に買いすぎたわ(--;
作付面積3~5aで考えてるので育苗する量考えてやらなアカンなぁ・・と.
まずは来月中旬あたりから土作りスタートって予定.

-巡回メモ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

・播種 ポットにきゅうりととうもろこしの種まいた. 枝豆もポット育苗しようかと思ったけどコレは直播で行くことに.今月中に畝切って場所作らなきゃだわ. ・メロン 夜の見回り時,ナメクジを大量に発見. 見 …

no image

ホルモン処理開始

晴れ ・ナスの管理 昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始. あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた. これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの …

no image

今日の作業

意外とよく頑張った,オレ. ・農薬散布 予定通り秋冬作への農薬散布. 今回はコテツフロアブル2000倍希釈液を使用した. (ハクサイ,キャベツ,ダイコン) ・ダイコンの播種 2本用意した畝のうち1本に …

no image

育苗状況

・パンナ 新たに2本しおれた. 昨日行った処置は潅水と苗ドームの撤去. 潅水に関しては今更なんともならないので再度苗ドームを被せてみることにした. とはいえ,ハウス内の温度は21時時点で7度. 先週は …

no image

今日の作業

晴れ ダイコンに追肥する予定だったんだけど,買いに行くつもりだった鶏糞が日曜に安いとか. しょうがないなぁ,延期するか・・と. ・筑陽の収獲と出品 土日まで持つようにと少し多めに収獲してみる. ま,多 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除