晴れ時々くもり
天気予報は雨だったのに降らず.
休日予定だったけど少し作業してしまうなど.
・冬野菜の防除
キャベツと白菜の定期防除.
アオムシ,アブラムシが出てるのでフェニックス,スタークル.
軟腐病予防でバリダシン.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍+スタークル顆粒水溶剤
>>バリダシン液剤5 800倍
投稿日:
晴れ時々くもり
天気予報は雨だったのに降らず.
休日予定だったけど少し作業してしまうなど.
・冬野菜の防除
キャベツと白菜の定期防除.
アオムシ,アブラムシが出てるのでフェニックス,スタークル.
軟腐病予防でバリダシン.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍+スタークル顆粒水溶剤
>>バリダシン液剤5 800倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 猛暑。暑すぎて発芽した人参の葉は焼けて枯れてる。 こればっかりはどうしようもない。 ・人参の播種 まだ暑いけど5回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種前にネマトリンを散布。 …
晴れ 去年試しに作ったスイカは失敗したので今年はやめ。 今年は試しに赤肉種のレノンに再挑戦することにした。 ・メロンの定植 本葉3枚で摘心してメロンを定植。 株間40cmで定植数はレノンが8、パンナが …
ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに. 今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗. 数本 …
・定時巡回とホルモン処理 防除の関係で少し早めに巡回した. 昨日の強風で葉が折れているものが幾つか. あと花落ち2.少し肥料の効きが悪い感じがする. ・誘引 昨日できなかったところをホッチキスで誘引. …