野菜

今日の作業

投稿日:

・トマトの摘果
桃太郎ファイトの方,1房3~4個取りが良いらしいのでたくさん付いてたトコの実を摘果.
ついでにトマトトーンも散布.
まだ1番の実が赤くなってないのに,早いのは4~5番花あたりが咲いてる感じ.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ソラマメの播種

そろそろ播種しなきゃだわ,ってことで. お多福と一寸そらまめってのの2品種を3号ポットに播種. お多福が10粒,一寸ソラマメが去年の残ったのを含めて31粒,あわせて41粒を播種した. 収穫は来年ってコ …

no image

玉ねぎの防除

曇り時々晴れ ・玉ねぎの防除 極早生のフォーカスを全て収穫したので残りの露地物を防除。 >>マラソン乳剤 1000倍+ダコニール1000 1000倍 ・メロンの定植準備 畝間130cm、長さ約8mで3 …

no image

メロンの管理

晴れ 毎日受粉作業してるメロン(パンナ). 着果して肥大化始まってるのもちらほら出てきた. 2回目に定植したやつも早いのは摘芯し始めていたり. そろそろ追肥でもしとくかと株元にIBS1号を数粒ずつ散布 …

no image

タマネギの育苗(29日)

タマネギの29日苗. 1週間ごとに観察する予定だったけど,昨日写真撮るの忘れてた(;; コレって順調なのか? 形が変わってかないもんでホントよくわかんねぇ(--;

no image

人参の播種

晴れ 最初に播種したキャベツそろそろ定植しないと.. ・人参の播種 表土が固まってたので耕耘機で耕してからクリーンシーダでベータリッチを約40m2畝に株間6cm6条で播種.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除