晴れ
・白菜の定植
白菜(黄ごころ85)が定植適期なので手伝ってもらって定植してきた.
株間は38cm.
長さ24m1条が14畝,長さ10m1条が1畝,長さ10m2条が1畝.
もともと24mを12畝にする予定で播種していたので苗はギリギリ.
あと,殺虫剤としてオルトランを散布した.
>>オルトラン粒剤
投稿日:
晴れ
・白菜の定植
白菜(黄ごころ85)が定植適期なので手伝ってもらって定植してきた.
株間は38cm.
長さ24m1条が14畝,長さ10m1条が1畝,長さ10m2条が1畝.
もともと24mを12畝にする予定で播種していたので苗はギリギリ.
あと,殺虫剤としてオルトランを散布した.
>>オルトラン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
曇時々晴れ ・ナスの防除 定期防除. 虫はそれほどいないような気がする.とりあえずコテツ. 雨が続いたのでホライズン. 景気づけにファイトカル. 何となくだけど尻腐れの原因がわかってきた気がする. だ …
手伝ってもらって定植してきた. 余裕を見て2日間の予定で始めたけど3人で作業分担しながら進めていったら1日で終わらせる事ができた. 定植はしてみたものの風が強い.防風ネットが全く効いてない感じだけど, …
晴れ 田んぼの畦草を刈ったりいろいろ。 ・キャベツの防除 定期防除でフェニックスとコルト。 >>フェニックス顆粒水和剤 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍 ・馬鈴薯の防除 キャベツのついでにやっ …
・防除 蛾の幼虫が大量に出てるのでコテツフロアブルを散布する事に. 見てたらアオムシもカナリ出始めてる様子.散布しながら見つけては捕殺. 来週晴れる日があったら次はアファームを散布しようかと. >>コ …