農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

メロンダメかな・・

・液肥で潅水
土日にしようかと思ったけど天気が良いみたいだったので本日決行.
てことで,ナス,きゅうり,トマト,メロン,スイカに液肥(花工場原液5-10-5の500倍位希釈液)を潅水.
ナスとトマトには根元にIBS1号(10-10-10)を数粒ずつばら撒いておいた.

・ユーストマの定植
ほ場に適当なスペースが無かったのでプランターへ定植することに.
培土は奮発してホームセンターで買った土にマグアンプとIBS1号を適当に混ぜたのを使用.
あと害虫対策にオルトラン粒剤を散布しておいた.

>>巡回メモ
・メロンはダメかな
朝に液肥やったけど夕方になっても葉が萎れてて復活できなさげ.
果実が1個ずつついてるんだけど,どれも交配後40日程度は経っていると思われるので完全に枯れるまで放置する方向で.
こうなるとスイカみたいに甘みがないのができるんかなぁ・・(--;

-, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンとスイカの観察日記

メロンの雌花ってこんな感じ. スイカと同じ様にちっちゃい実がついてるのね.雄花とは全然違うわ. コッチは5/6に交配したつもりのスイカ.少し大きくなった?

no image

ネキリムシにやられた

見事にきられたんだぜ(--; ダイコンが数本とハクサイが数株.下の写真はダイコン. 少し時間があったんでほ場を見に行ったら虫害が酷くて泣けた(;; ネキリムシの他にはアオムシの食害っぽい被害が多々.

no image

今日の作業

・賀茂ナスの定植 そろそろ限界が来てる気がしたので5本定植. 定植時,オルトランを根元にばら撒いた.既にアブラムシが付いてるので役に立つかどうか・・(--; ・畑の巡回日誌 とうもろこしに穂っぽいもの …

no image

ナスの防除

晴れ ナスの木が茂りすぎて我慢できず. 軽く手を入れたつもりだったけど少しキレイにしすぎた様子.アカンなぁ.. ・ナスの防除 ウマが気になりだした. やはり前回アファーム入れたかった..ハダニさえいな …

no image

ほ場Aでゴソゴソと

午前中手伝ってくれたのでイロイロやってきた. ・生姜とサトイモの植え付け ハウスの中に放置してたら種がカラカラに乾燥しちゃってて大丈夫か?って感じだったけど植えてきた. 植えたのはサトイモ2Kgと生姜 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除