晴れ
・ナスの管理
誘引を開始した.
時間見つけてゆっくりやる.
他にもやる事いろいろあるので1週間くらいで一通り紐2本吊れればええかなと思ってる.
投稿日:
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・追肥 大根とブロッコリーに2回目の追肥として発酵鶏糞30Kgを散布. ・ナスの後処理 近所の人たちにぶら下がってるナス持って行ってもらったので後処理としてベンレート水和剤を潅水チューブで流して …
晴れ 定植直後で迷ったけど明後日雨が降りそうなのでやってきた。 ・ナスの防除 病気予防で銅剤を散布。 >>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍 ・玉ねぎの防除 ナスをやるついでにやってお …
晴天. 曇りか雨じゃなかったのか? ・筑陽の定時巡回とホルモン処理. 露地ナス(筑陽)は日に日にでかくなっていく. ホルモン処理は今回から勘でやっているんだけど,重複散布しないように怪しいのはかけない …
晴れ ナスの市場出荷は13日からにしようかなと. ということで,出荷前に褐色腐敗病対策しておくことにした. ・ナスの管理 防除前に脇芽と少し下葉を落とした. ・ナスの防除 一部にアブラムシがいてどっか …