晴れ
直売所は今日が初売り.
ということで,人参持って行って帰りに発酵鶏糞を買ってくるなど.
・玉ねぎの追肥
発酵鶏糞が手に入ったので玉ねぎに追肥してきた.
前年同様45Kg入れる予定だったけど散布したらキリが良かったので30Kgで終了.
ハウスと比較すると露地の方は大丈夫か心配になる状態.
どうなるか不安ではありますが例年通りの栽培暦で手を入れていきます.
こちらは来月もう一回追肥を行って止め肥にする予定です.
投稿日:
晴れ
直売所は今日が初売り.
ということで,人参持って行って帰りに発酵鶏糞を買ってくるなど.
・玉ねぎの追肥
発酵鶏糞が手に入ったので玉ねぎに追肥してきた.
前年同様45Kg入れる予定だったけど散布したらキリが良かったので30Kgで終了.
ハウスと比較すると露地の方は大丈夫か心配になる状態.
どうなるか不安ではありますが例年通りの栽培暦で手を入れていきます.
こちらは来月もう一回追肥を行って止め肥にする予定です.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ イセキの展示会行ったんだけど,何となく欲しくなって小型の耕うん機(KCR650HX)買ってもた. 月内に納品されるらし. ・防除 今までやったことなかったけど教科書見たら必須項目みたいだったので …
晴れ 圃場整備したいけど今ひとつエンジンがかからない.. てことで,ぼちぼち野菜収穫してます. ニンジンは今日の収穫分で終了. 来週あたりから2回目定植分のブロッコリーが収穫できるようになる感じ? ・ …
曇りのち晴れ 初めて作ってみてるけどこの時期の虫害はひどい。 1週間前に問題なかった大根が虫に食われて殆どがダメになりそうだしキャベツも酷い。 ・ブロッコリーの定植 ブロッコリー(夢ひびき)を株間40 …
晴れ キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感. そろそろ少し雨が欲しい. ・人参の播種 ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種. 表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところか …