カラスにやられた・・
9本中6本が引き抜かれて無残な姿になってた(;;
コレは気づいて直ぐに乾燥防ぐ為に水まいた状態.
さすがに水やらずにデジカメ取りに行くとかできんかったんで・・
やられてから大して時間が経ってなさそうなのと茎が折れてなかったので再度定植.
今度はテグス張って鳥害対策もしておいた.
定植直後はグッタリしてたけど,1時間ほどしてみたら少し回復.
うまく復活してくれればいいなぁ・・
投稿日:
カラスにやられた・・
9本中6本が引き抜かれて無残な姿になってた(;;
コレは気づいて直ぐに乾燥防ぐ為に水まいた状態.
さすがに水やらずにデジカメ取りに行くとかできんかったんで・・
やられてから大して時間が経ってなさそうなのと茎が折れてなかったので再度定植.
今度はテグス張って鳥害対策もしておいた.
定植直後はグッタリしてたけど,1時間ほどしてみたら少し回復.
うまく復活してくれればいいなぁ・・
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ ・育苗管理 この種まいた. スイートコーン(ランチャー82)を72穴トレー3枚,千日紅(ドワーフバイカラー)を128穴トレーに62粒. コーンは去年までおひさまコーン7を栽培してきましたが …
国華園で注文したイボ竹届いたんで小ギクの支柱を立て直すコトに. 立て直すっていうか,支柱立ってなかったようなもんなのでキチンと整備したといった方がいいんかな. ついでに網も少しだけしっかり直してみた. …
開花というかもうすぐ咲きそうな感じ. 左がやぶさめ(黄)で右が渚(白). もう少し早く咲けばお彼岸に間に合ったのにねぇ・・残念だわ. こいつらと同日に定植したはなぶさ(赤)はまだ小さい蕾のまま. 6月 …
ナスの支柱がピークだったな・・少し疲れた ・えひめAI-1を散布 何となく細菌兵器を使いたかった・・というコトで. トマトとスイカに1000倍希釈液を葉面散布. トマトとスイカと賀茂ナスと小ギクに70 …